INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 名帳 [SAT] 名帳 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 69 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (65 / 68064)  日本仏教 (33 / 34690)  浄土真宗 (15 / 6103)  親鸞 (14 / 9562)  交名帳 (12 / 12)  最澄 (11 / 1659)  絵系図 (11 / 27)  覚如 (11 / 571)  了源 (10 / 33)  名帳 (8 / 8)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮川了篤近代日蓮宗修法史の一考察日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 1983-06-01 959-986(R)詳細IB00045989A
下出積与古代における山岳信仰と仏教日本における国家と宗教 通号 1978-12-01 7-28詳細IB00059984A-
近藤喜博輪の呪力日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1989-11-01 3-34(R)詳細IB00048467A-
仲尾俊博桓武政権と天台業日本仏教学会年報 通号 37 1972-03-01 187-204詳細IB00010920A-
坂本正仁中世関東における真言宗教団の展開日本仏教史学 通号 20 1985-12-25 31-54詳細IB00039624A-
岡野浩二「徳円印信之類」と徳円日本仏教史学 通号 26 1992-03-25 1-44詳細IB00039654A-
野尻忠周防国吏務代々過現名帳忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 26 2016-07-23 257(R)詳細IB00237945A
高松敬吉盲僧寺院の系譜巫覡・盲僧の伝承世界 第二集 通号 2 2003-03-28 292-331 (R)詳細IB00080000A-
坂本正仁史料紹介「亮恵僧正門弟名帳」豊山学報 通号 44 2001-09-03 185-253詳細IB00057548A-
S生藤原猶雪氏著「親鸞上人真像の研究」を読む仏教学雑誌 通号 44 1922-03-01 81-83(R)詳細IB00040667A-
伊東史朗岡山・高野神社蔵の獅子(二組)佛敎藝術 通号 227 1996-07-30 98-106詳細IB00034666A
津本了学(5)真宗仏教史学 通号 227 1961-10-30 44-57(R)詳細IB00161962A-
平松令三絵系図の成立について仏教史学研究 通号 227 1981-10-01 1-21(R)詳細IB00154315A-
大橋俊雄初期法然教団伸張の様相仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 495-510(R)詳細IB00073978A-
工藤和興源智上人の願文について佛教論叢 通号 56 2012-03-25 144-149(R)詳細ありIB00109837A
吉村暲英融通念仏宗の教義法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 56 1998-10-01 164-170(R)詳細IB00050806A-
赤田光男「家」の成立と持仏堂の創建法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 56 1998-10-01 257-271(R)詳細IB00050812A-
千葉乗隆本願寺教団の展開と掟本願寺教団の展開 通号 56 1995-09-01 1-75(R)詳細IB00051202A-
近藤謙城陽市極楽寺阿弥陀如来立像について密教図像 通号 22 2003-12-20 46-68(R)詳細IB00220422A
小林崇仁東寺観智院蔵『遍智院報恩院蓮蔵院灌頂資名帳』翻刻《頼瑜撰》『真俗雑記問答鈔』の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書/27 通号 27 2012-02-21 319-340(R)詳細IB00214449A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage