INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Sautrāntika [SAT] Sautrāntika

検索対象: すべて

-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (47 / 21054)  インド仏教 (29 / 8064)  Sautrāntika (28 / 28)  経量部 (23 / 164)  倶舎論 (20 / 1227)  順正理論 (14 / 277)  世親 (12 / 1304)  大毘婆沙論 (11 / 454)  シュリーラータ (10 / 24)  チベット仏教 (9 / 1764)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
Dhammajoti (法光)KLĀkāra and Direct Perception仏教研究 通号 35 2007-03-30 1-34 (L)詳細IB00063077A-
福田琢加藤純章著:『経量部の研究』仏教学セミナー 通号 50 1989-10-30 46-52詳細ありIB00026841A-
加藤宏道経量部の種子説に関する異説とその是非仏教学研究 通号 43 1987-06-30 286-314詳細IB00012923A-
加藤純章経部師シュリーラータ(一)佛教學 通号 1 1976-07-25 45-65詳細IB00011932A-
久間泰賢経量部説と唯識学説との関係づけ佛教學 通号 38 1996-12-01 63-79(L)詳細IB00012133A-
加藤純章経部師シュリーラータ豊山教学大会紀要 通号 6 1978-10-15 109-135詳細IB00037025A-
加藤純章経量部の歴史豊山教学大会紀要 通号 8 1980-09-01 119-133詳細IB00037051A-
加藤純章経部師シュリーラータ(二)豊山学報 通号 22 1977-03-30 99-123詳細IB00057411A-
御牧克己La Ṣaṇmukhī-dhāraṇī ou“Incantation des Six Portes”, texte attribue aux Sautran tika(II)日本西蔵学会々報 通号 23 1977-03-31 9-13(L)詳細IB00041088A-
吉水千鶴子ゲルク派による経量部学説理解(1)成田山仏教研究所紀要 通号 21 1998-03-28 51-76(L)詳細IB00033823A-
御牧克己初期唯識諸論書に於けるSautrāntika説東方学 通号 43 1972-01-01 77-92(L)詳細IB00034997A-
加藤純章『異部宗輪論』の伝える経量部について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 43 1981-09-20 175-198(R)詳細IB00046161A-
金倉圓照紙魚のはこII鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 176-183(L)詳細IB00034104A-
森山清徹カマラシーラによる経量部説批判とダルマキールティ浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 71-117(L)詳細IB00073774A-
兵藤一夫経量部師としてのヤショーミトラ初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2 2002-05-20 315-336(L)詳細IB00048068A-
石田一裕Sautrāntikaと経部・経量部三康文化研究所年報 通号 44 2013-03-30 279-297(R)詳細IB00126355A-
袴谷憲昭選別学派と典拠学派の無表論争駒沢短期大学研究紀要 通号 23 1995-03-25 45-94詳細IB00038754A-
室寺義仁経部―初期Sautrāntika高野山大学論叢 通号 39 2004-02-21 1-24(L)詳細IB00125760A-
テンジンウセル「経量部の章」和訳・解説高野山大学密教文化研究所紀要 通号 36 2023-03-25 3-17(L)詳細ありIB00238087A
御牧克己経量部インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 226-260(R)詳細IB00122615A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage