INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: inscription [SAT] inscription

検索対象: すべて

-- 95 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (23 / 18568)  日本 (21 / 68044)  インド (17 / 21046)  仏教美術 (16 / 2250)  中国仏教 (14 / 8864)  仏教学 (11 / 8082)  日本仏教 (9 / 34674)  インド仏教 (8 / 8056)  インド学 (5 / 1708)  カンボジア (5 / 90)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
HinüberOskar vonA Brief Note on the Tholaka Inscription創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 15 2012-03-31 11-12(L)詳細ありIB00132532A
辛嶋静志Two Inscriptions in Brāhmī and Kharoṣṭhī創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 16 2013-03-31 27-28(L)詳細ありIB00132560A
KhanM. NasimFresco Paintings from Yakatoot (Peshawar) Gandhāra創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 19 2016-03-31 47-56(L)詳細ありIB00154242A
羅文華The Śākyamuni Statue donated by the Monk Vīryaśanti創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 26 2023-03-31 57-65(L)詳細ありIB00236709A
羅文華An Inscribed Set of Five “Dhyāni”-Buddhas from the Palace Museum, Peking創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 26 2023-03-31 41-56(L)詳細ありIB00236708A
西尾賢隆日中交流における大応の塔銘(上)禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 291-304詳細IB00021321A-
斎藤夏来秀吉の画像賛禪學研究 通号 86 2008-01-15 126-147(R)詳細IB00136939A
大内文雄唐代仏教石刻文の研究(二)真宗総合研究所研究紀要 通号 18 2001-03-31 1-76詳細ありIB00029343A
勝又俊教不空三蔵の碑文宗教研究 通号 190 1967-03-31 140-141(R)詳細IB00105000A-
長嶋孝行『能禅師碑』ノート宗教研究 通号 242 1980-02-20 201-202(R)詳細IB00098263A-
李興範扶餘陵山里廃寺址から出土した石造舎利龕銘文の諸考宗教研究 通号 327 2001-03-30 190-191(R)詳細IB00096347A-
永井隆之加賀国石川郡富樫郷住吉村の観音像と由緒書宗教研究 通号 355 2008-03-30 368-369(R)詳細IB00066902A-
中村元原始仏教の経済倫理(上)思想 通号 353 1953-11-05 38-48詳細IB00035428A-
辛島昇中世タミル商人ギルドの活動を記すコーヴィルパッティ刻文佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 1 2003-09-25 3-12(R)詳細IB00049128A-
朴点淑初期大乗仏教と出家者のかかわり駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 33 2000-07-01 1-19(L)詳細IB00019317A-
斉藤達也隋重建七帝寺記(恵欝造像記)について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 6 2003-03-31 87-125(R)詳細ありIB00038467A
高崎正芳唐蕃會盟碑のチベット文資料印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 194-197(R)詳細ありIB00001740A
本多恵The SAY-FONG Inscription of Jayavarman Ⅶ印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 38-50(L)詳細IB00002089A
高崎正芳唐蕃會盟碑のチベット文について印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 145-149(L)詳細ありIB00002163A
本多恵The HAN-CHEY Inscription of Bhavavarman印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 34-37(L)詳細ありIB00002283A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage