INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 渡辺宝陽 [SAT] 渡辺宝陽 渡辺寶陽 渡邊宝陽 渡邊寶陽

検索対象: すべて

-- 191 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (164 / 68064)  日本仏教 (119 / 34690)  日蓮 (116 / 3633)  日蓮宗 (101 / 2730)  法華経 (51 / 4451)  立正安国論 (34 / 566)  観心本尊抄 (29 / 439)  開目抄 (27 / 483)  日蓮教学 (25 / 694)  守護国家論 (15 / 198)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺宝陽法華経における「因縁・譬喩・言辞」覚え書き仏教学仏教史論集:佐々木孝憲博士古稀記念論集 通号 2002-01-01 215-238(R)詳細IB00048107A-
渡邊寶陽講演録「戦後研究史概観&歩んだ道」佛教學 通号 59 2018-04-20 1-17(R)詳細IB00245237A
渡辺宝陽日蓮教学の現在 福神 通号 5 2000-11-21 75-83(R)詳細IB00086926A-
渡辺宝陽日蓮聖人における「三仏」帰命日本名僧論集 通号 9 1982-10-01 310-330詳細IB00051527A-
渡辺宝陽解説日本名僧論集 通号 9 1982-10-01 433-440詳細IB00051531A-
渡辺宝陽優陀那日輝の著述とその成立日蓮聖人と日蓮宗 / 日本仏教宗史論集 通号 9 1984-10-01 154-181(R)詳細IB00054125A-
渡辺宝陽日蓮聖人における行の勧奨日本仏教学会年報 通号 30 1965-03-01 327-340詳細IB00010769A-
渡辺宝陽日蓮上人の門弟教育と教学の継承日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 193-詳細IB00010895A-
渡辺宝陽日蓮聖人の戒壇義と教団の問題日本仏教学会年報 通号 39 1974-03-01 323-338詳細IB00010979A-
渡辺宝陽日蓮教学における三昧の問題日本仏教学会年報 通号 41 1976-03-01 339-352詳細IB00011028A-
渡辺宝陽日蓮の「法華経行者」意識と「地涌菩薩」認識日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 445-458詳細IB00011322A-
渡辺宝陽日蓮聖人と女性信徒日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 113-126詳細IB00011462A-
渡辺宝陽『立正安国論』と和平の希求日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 1-13詳細IB00011596A-
渡邊寶陽深草元政上人の宗教性と京都法華経信仰の歴史的背景日蓮仏教における祈りの構造と展開 通号 61 2014-10-13 201-222(R)詳細IB00232389A
渡邊寶陽日蓮聖人の法華経救済のイメージと『大曼荼羅』図顕日蓮仏教とその展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 2 2020-10-30 281-299(R)詳細IB00208311A
渡辺宝陽『開目抄』の「二乗、一闡提」という表現をめぐって日蓮とその教団 通号 2 1999-03-20 165-194(R)詳細IB00050608A-
渡辺宝陽『研究年報日蓮とその教団』発刊の頃日蓮的あまりに日蓮的な 通号 2 2003-02-01 43-54詳細IB00056102A-
渡辺宝陽日蓮聖人の宗教における「謗法」の意義日蓮聖人研究 通号 2 1972-10-01 87-115(R)詳細IB00054317A-
渡辺宝陽事一念三千義覚え書き日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 2 1983-06-01 1255-1278(R)詳細IB00046000A
渡邊寳陽日蓮宗近世初頭教学の動向日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 667-683(R)詳細IB00207805A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage