INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 端 [SAT] 端 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 530 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (300 / 68105)  日本仏教 (156 / 34725)  中国 (144 / 18582)  中国仏教 (100 / 8865)  浄土真宗 (44 / 6103)  異端 (42 / 42)  インド (38 / 21056)  禅宗 (31 / 3723)  曹洞宗 (29 / 4552)  法然 (27 / 5269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤弘夫高木豊著『鎌倉仏教史研究』仏教史学研究 通号 1984-10-31 151-159(L)詳細IB00039345A-
川端泰幸苅米一志著『荘園社会における宗教構造』佛教史学研究 通号 2006-08-30 114-119(R)詳細IB00242137A
小林健太小林准士著『日本近世の宗教秩序――浄土真宗の宗旨をめぐる紛争』佛敎史學硏究 通号 2023-07-31 108-114(R)詳細IB00243028A
小川----中国の浄土教と玄中寺 道端良秀著仏教史学 通号 1950-10-01 113-114(R)詳細IB00155090A-
道端----東洋思想史論攷 福井康順著仏教史学 通号 1951-01-20 53-56(R)詳細IB00155458A
道端良秀山西省祁県の六朝石仏仏教史学 通号 12 1953-12-30 49-58(R)詳細IB00160819A-
小笠原宣秀道端良秀著『唐代仏教史の研究』仏教史学 通号 12 1957-10-30 60-63(R)詳細IB00164791A-
道端良秀中国仏教と祖先崇拝仏教史学 通号 12 1960-11-20 1-17(R)詳細IB00161911A
近藤豐古寺巡礼 広島県廿日市町極楽寺本堂佛敎藝術 通号 43 1960-07-10 58-61(R)詳細IB00099418A
道端良秀中国仏教と業思想仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 43 1975-11-20 291-302詳細IB00046718A-
田村晃祐最澄・徳一論争の発端仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 43 1975-11-20 503-514詳細IB00046734A-
荒木稔恵日本禅の海外伝道について、その一端として仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 267-285(R)詳細IB00200772A
齋藤昭俊中国仏教における父母への愛仏教教育の世界 通号 46 1993-02-15 347-355(R)詳細IB00052393A-
野見山重隆呪われたる者仏教学会報 通号 3 1970-12-10 54-55(R)詳細IB00014525A-
田端哲哉ハンブルク大学の印度学研究仏教学セミナー 通号 17 1973-05-30 77-81(R)詳細ありIB00026541A-
鎌田茂雄華厳教学における正統と異端仏教学セミナー 通号 23 1976-05-30 84-98(R)詳細ありIB00026609A-
田端哲哉E. Conze: The Large Sūtra on Perfect Wisdom: with the divisions of Abhisamayālaṅkāra仏教学セミナー 通号 23 1976-05-30 70-75(R)詳細ありIB00026607A-
田端哲哉説一切有部の「三世実有」説仏教学セミナー 通号 29 1979-05-30 53-70詳細ありIB00026659A-
田端哲哉N. S. Shukla(ed.): The Buddhist Hybrid Sanskrit Dharmapada仏教学セミナー 通号 33 1981-05-30 68-73詳細IB00026696A-
鈴木松寿戯曲、Mālavikāgnimitraに登場する一端役Parivrājikāについて仏教学研究 通号 24 1967-12-15 49-55詳細IB00012782A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage