INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三種 [SAT] 三種 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 428 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (186 / 68105)  中国 (166 / 18582)  日本仏教 (117 / 34725)  中国仏教 (96 / 8865)  インド (74 / 21056)  天台宗 (70 / 2904)  智顗 (56 / 1964)  三種教相 (34 / 34)  法華玄義 (34 / 783)  インド仏教 (33 / 8065)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
下田正弘東アジア仏教の戒律の特色東洋学術研究 通号 124 1990-12-01 98-110(R)詳細IB00039013A-
庄司史生チベットに伝えられる三種の『八千頌般若』について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 93-98(L)詳細ありIB00145463A
白山芳太郎北畠親房における神観の基調宗教研究 通号 263 1985-03-01 249-250(R)詳細IB00175409A-
末光愛正吉蔵の一乗思想駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 173-186詳細IB00020035A-
末光愛正吉蔵の二蔵三論説佛教學 通号 15 1983-04-25 69-88詳細IB00012012A-
末光愛正吉蔵の仏身論駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 44 1986-03-31 360-375(L)詳細IB00019667A-
末光愛正吉蔵の成仏不成仏観(五)駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 238-251詳細ありIB00020159A-
末光愛正天台五時教判と三論教学三論教学の研究 通号 20 1990-10-30 297-318詳細IB00043570A-
末光愛正吉蔵の法華経観三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 20 2000-10-30 137-154詳細IB00043858A-
菅沼晃自心の浄化と国土の浄化平和と宗教 通号 21 2002-12-13 16-29(R)詳細IB00073056A-
菅原信海日光東照宮の奥院宝塔中神道秘式天台学報 通号 34 1992-09-30 15-21(R)詳細IB00017804A-
菅原信海乗因の神道説と道教宗教研究 通号 295 1993-03-31 316-317(R)詳細IB00122432A-
菅原信海山王一実神道と天海政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 28-45(R)詳細IB00158018A-
関口真大天台止観の成立とその展開仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 15 1956-11-10 841-870(R)詳細IB00054391A-
関口真大天台止観における坐禅大正大学研究紀要 通号 42 1957-03-10 39-75詳細IB00057158A-
関口真大三種止観の成立大正大学研究紀要 通号 47 1962-03-15 1-25詳細IB00057163A-
関口真大天台教相論印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 1-8詳細IB00003628A
関口真大教相と教理智山学報 通号 38 1974-12-20 35-58(R)詳細IB00144115A-
関口真大天台教相に関する論争の経過と結末大正大学研究紀要 通号 62 1976-11-01 1-21詳細IB00057194A-
関口真大三種教相論天台学報 通号 18 1976-11-05 17-22(R)詳細IB00017363A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage