INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 尽 [SAT] 尽 盡 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 498 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (244 / 68064)  中国 (128 / 18569)  日本仏教 (94 / 34690)  インド (74 / 21053)  中国仏教 (72 / 8864)  正法眼蔵 (69 / 2976)  道元 (63 / 4192)  曹洞宗 (62 / 4532)  インド仏教 (39 / 8063)  仏教学 (37 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤成順中国における末法思想の展開仏教論叢 通号 20 1976-10-20 3-9(R)詳細IB00068956A-
真田英範「摂大乗論」の滅尽定におけるアラヤ識の存在証明の,世親釈の諸訳の文の錯簡とその統一的な修正のための論印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 19-21詳細ありIB00006635A
椎名宏雄『仏国禅師文殊指南図讃』の諸本華厳学論集 通号 69 1997-11-10 467-484(L)詳細IB00043711A-
塩入法道天台智顗説『観音義疏』訳注(1)大正大学研究紀要 人間学部・文学部 通号 90 2005-03-15 1-24(R)詳細IB00062217A-
静谷正雄金光明経『業障滅品』の成立に就て龍谷学報 通号 328 1940-07-01 81-97詳細IB00029062A-
柴崎照和明恵と普賢行願印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 236-239詳細ありIB00009170A
柴田泰山竹村牧男『唯識・華厳・空海・西田――東洋哲学の精華を読み解く』(青土社、二〇二一年四月)比較思想研究 通号 49 2023-03-31 160-161(R)詳細IB00236636A
柴田芳憲中国華厳宗の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 1 1967-03-01 -詳細IB00018925A-
渋谷厚保三斗庵主との相見玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 3-4(R)詳細IB00179977A-
渋谷厚保飯びつの中に餓死者が坐っている玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 175-176(R)詳細IB00180280A-
渋谷厚保般柴の普請玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 45-46(R)詳細IB00180049A-
渋谷厚保上堂玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 64-67(R)詳細IB00177725A-
渋谷厚保性海玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 2016-08-20 47-48(R)詳細IB00177718A-
島村大心大乗の諸経論における〈仏が悟った時、一切衆生も同時に悟る〉との記述の認識論的理解印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 22-26(L)詳細ありIB00056757A
島村大心『妄尽還源観』に説かれる海印三昧と真理の内実密教学 通号 45 2009-03-15 51-85(L)詳細IB00075885A-
島村大心真如熏習の真意——主として法蔵による理解豊山教学大会紀要 通号 38 2010-03-31 403-420(R)詳細-IB00146257A
清水公照無尽仏教南都仏教 通号 3 1957-05-20 11-24詳細-IB00032163A-
清水公照華厳宗講座仏教 通号 6 1959-07-30 77-105(R)詳細-IB00049471A-
白井純古活字本「脩華厳奥旨妄尽還源観」の版式について(付、影印)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 6 2017-03-31 44-63(R)詳細-IB00233671A
白川晴顕法然語録における抑揚表現の特質真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 31 1987-01-25 56-74詳細-IB00033016A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage