INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 珠 [SAT] 珠 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 816 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (503 / 68359)  日本仏教 (275 / 34935)  中国 (205 / 18597)  法苑珠林 (121 / 121)  中国仏教 (95 / 8871)  インド (87 / 21088)  仏教学 (55 / 8105)  善珠 (52 / 52)  禅宗 (50 / 3723)  如意宝珠 (38 / 38)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中康一遂翁の法系禅文化 通号 55 1970-01-01 12-22(R)詳細IB00092023A-
田中貴子〈玉女〉の成立と限界巫と女神 / シリーズ女性と仏教 通号 4 1989-06-23 91-126(R)詳細IB00055391A-
田中浩司十六世紀の京都大徳寺をめぐる貨幣について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 663-678(R)詳細IB00207216A
田中博美圜悟克勤の墨蹟財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 17 2003-03-25 85-104(R)詳細IB00070213A
田中芳道(実マルコス)善導の十悪懺悔文仏教論叢 通号 49 2005-03-25 191-199(R)詳細IB00071902A-
田中夕子往生人と作善印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 222-226(R)詳細ありIB00075198A
田中夕子中国往生伝にみる行業宗教研究 通号 359 2009-03-30 314-315(R)詳細IB00074507A-
田中悠文舎利講式の思想常楽会――理解と実践のために / 智山伝法院選書 通号 3 1995-12-01 84-115(R)詳細IB00186925A-
田淵福子『松陰中納言物語』と聖徳太子伝密教文化 通号 192 1995-11-20 1-18(R)詳細IB00016322A-
玉城康四郎禅と現代禅研究所紀要 通号 3 1973-09-01 111-122詳細ありIB00027080A-
玉城康四郎道元における確実なる世界の論究道元禅の思想的研究 通号 3 1973-11-30 193-220(R)詳細IB00063549A-
玉城康四郎冥想の比較思想序論道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 354-382(R)詳細IB00054115A-
玉木興慈珠玉の言葉を誦する「三帖和讃」親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 8 2011-12-30 76-81(R)詳細IB00238568A
玉山成元浄土宗発展の基礎的研究仏教論叢 通号 12 1968-03-30 98-107(R)詳細IB00068646A-
玉山成元周誉珠琳と知恩院の復興宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 12 1990-03-15 153-169(R)詳細IB00048342A-
千葉照観中国における放生思想の展開天台学報 通号 36 1994-10-30 83-88(R)詳細IB00017862A-
張文良『演義鈔』に見られる法宝著『涅槃経疏』東アジア仏教研究 通号 3 2005-05-31 45-57(L)詳細IB00059080A-
司修スケッチブックのインド季刊仏教 通号 19 1992-04-15 106-112(R)詳細IB00156252A
塚本善隆日本に遺存せる遼文学とその影響東方学報 通号 7 1936-12-20 275-352(L)詳細IB00038656A-
即真尊龗舎利会について叡山学院研究紀要 通号 3 1980-10-30 93-108(R)詳細IB00143755A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage