INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏殿 [SAT] 仏殿 佛殿 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 110 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (80 / 68105)  日本仏教 (51 / 34725)  東大寺 (29 / 630)  仏殿 (19 / 19)  大仏殿 (19 / 19)  仏教美術 (15 / 2256)  公慶 (14 / 23)  東大寺大仏殿 (14 / 14)  重源 (14 / 186)  中国 (12 / 18582)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鄧健吾敦煌の仏教美術を支えたもの東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 51-66(R)詳細IB00190513A-
戸部隆吉会理僧都に就て密教研究 通号 5 1920-11-20 96-110詳細IB00015036A-
冨島義幸等持寺仏殿と相国寺八講堂佛敎藝術 通号 273 2004-03-30 33-60(R)詳細IB00076194A
永村真鎌倉期東大寺勧進所の成立と諸活動南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 49-72詳細IB00032387A-
奈良県立橿原考古学研究所史跡東大寺総合防災施設工事に伴う事前発掘調査の概容南都仏教 通号 69 1994-03-25 1-56(L)詳細IB00032520A-
西田円我俊乗房重源の東大寺再建について仏教論叢 通号 14 1970-03-30 103-107(R)詳細IB00070170A-
西田円我俊乗房重源の東大寺再建について日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 150-174(R)詳細IB00051436A-
西山厚公慶上人の生涯論集近世の奈良・東大寺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 4 2006-12-09 98-119(R)詳細IB00150715A-
野村俊一中世禅院の仏殿とその機能・構造・意匠機能論――つくる・つかう・つたえる / 仏教美術論集 通号 5 2014-04-01 398-420(R)詳細IB00226469A
長谷川誠創建期東大寺大仏の比例的復原再考佛敎藝術 通号 131 1980-07-25 63-74(R)詳細IB00095259A
長谷洋一東大寺の近世仏教彫刻論集近世の奈良・東大寺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 4 2006-12-09 36-44(R)詳細IB00150710A-
葉貫磨哉中世・近世における曹洞宗の発展と傍証教化研修 通号 37 1994-03-31 31-44(R)詳細IB00066399A-
林是幹仏殿納牌堂建立記棲神 通号 42 1970-03-30 118-139(R)詳細IB00197172A-
林是幹身延山の棟梁棲神 通号 51 1979-03-30 158-162(R)詳細IB00194703A-
林亮勝〔仏教古文書学講座4〕竜松院公慶鉦皷借用状日本仏教史学 通号 13 1978-04-10 70-74詳細IB00039568A-
林亮勝元禄の大仏殿再興について南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 73-92詳細IB00032388A-
原田弘道百丈古清規と禅苑清規曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 1 1969-11-01 5-14(R)詳細IB00172489A-
原秀三郎小杉榲邨旧蔵「写経所請経文」について南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 13-24詳細IB00032385A-
原浩史日本及び中国の仏教寺院における講堂の機能と仏像安置仏教芸術 通号 4 2020-03-30 51-71(R)詳細IB00232246A
板東俊彦玉井家蔵「大仏殿再建記」解説及び資料翻刻南都仏教 通号 88 2006-12-25 129-201詳細IB00058132A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage