INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 由緒 [SAT] 由緒 由緖

検索対象: すべて

-- 129 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68064)  日本仏教 (60 / 34690)  浄土真宗 (20 / 6103)  曹洞宗 (19 / 4532)  宝慶由緒記 (18 / 18)  建撕記 (15 / 257)  浄土宗 (13 / 3981)  禅宗 (13 / 3710)  道元 (13 / 4192)  浄土宗寺院由緒書 (12 / 12)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤俊晃曹洞宗教団における「白山信仰」受容史の問題(2)宗学研究 通号 29 1987-03-31 157-160(R)詳細IB00068354A-
塩谷菊美真宗寺院の由緒書における「開基」と「二世」の関係日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 29 2000-10-01 335-348詳細IB00044105A
鈴木佐内『梁塵秘抄』神歌二四五の解釈智山学報 通号 49 1986-03-31 115-125(R)詳細IB00142475A-
鈴木俊道近郊都市の宗教生活浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 49 1972-03-01 1193-1221(R)詳細IB00047063A-
鈴木泰山等膳和尚と家康禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 75-107(R)詳細IB00027087A
鈴木泰山広瀬良弘君の稀覯新史料発見の労を称う宗学研究 通号 21 1979-03-31 13-19(R)詳細IB00069278A-
関口博巨長林寺の由緒と伝説鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 11 2006-04-08 23-40 (R)詳細IB00063727A-
薗田香融黒江の異計(上)近世仏教 史料と研究 通号 1 1960-06-01 36-42(R)詳細IB00041547A-
鷹觜観道聖聡上人の伝記と生涯淨土學 通号 47 2010-06-30 139-159(R)詳細IB00172962A-
高橋大樹「西京七保」御供所の近世洛中周辺地域の歴史的変容に関する総合的研究 / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 13 2013-03-25 119-146(R)詳細IB00219091A
高橋梵仙水天宮現代佛教 通号 129 1936-07-01 44-45(R)詳細IB00180858A-
竹内道雄懐弉・義介系統道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 46-70(R)詳細IB00052617A-
竹田聴州蓮門精舎旧詞の成立とその史料的性格佛教大学研究紀要 通号 42/43 1962-10-20 161-247詳細IB00016622A
竹田聴洲蓮門精舎旧詞の史料批判補説日本浄土教史の研究 通号 42/43 1969-05-01 501-527(R)詳細IB00051695A-
竹田聴洲蓮門精舎旧詞〔続第十八・十九巻・旧十八・十九巻〕浄土宗典籍研究 通号 42/43 1975-08-15 849-889(R)詳細IB00052818A-
竹貫元勝湯島麟祥院の歴史禅文化 通号 240 2016-04-25 18-29(R)詳細IB00192869A
龍渓章雄金子大栄の父勇栄について仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 240 1994-12-01 613-628(R)詳細IB00044654A-
田中祥雄東宮口六所神社所蔵、松平長親・信忠連署の奉加帳について歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 293-318(R)詳細IB00215622A
知名定寛美作・備前・備中地域における真宗の移入と展開講座蓮如 通号 5 1997-11-12 195-219(R)詳細IB00050111A-
千葉乗隆四国における真宗教団の展開龍谷大学論集 通号 358 1958-03-01 68-85詳細IB00013530A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage