INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 正統 [SAT] 正統

検索対象: すべて

-- 262 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (160 / 68064)  日本仏教 (99 / 34690)  中国 (60 / 18569)  親鸞 (43 / 9562)  神皇正統記 (41 / 41)  釈門正統 (36 / 36)  インド (28 / 21054)  仏祖統紀 (28 / 227)  中国仏教 (27 / 8864)  浄土真宗 (27 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
栗原直子近世高田教学における口伝資料の一考察高田学報 通号 101 2013-03-31 51-67(R)詳細IB00236103A
栗原直子近世高田派における口伝に関する諸問題高田学報 通号 102 2014-03-31 57-76(R)詳細IB00236094A
来馬琢道日本神道思想に及ぼせる仏教の影響仏教思想講座 通号 7 1939-11-01 21-50(R)詳細IB00055431A-
黒川典雄『元亨釈書』の構成とその独自性宗教研究 通号 263 1985-03-01 236-237(R)詳細IB00175382A-
黒田俊雄中世寺院史と社会生活史中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 3-26詳細IB00052270A-
研究部大谷大学編『真宗年表』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 163-164(L)詳細IB00034102A-
小助川元太天理図書館本『梅松論』考唱導文学研究 通号 3 2001-02-01 225-256(R)詳細IB00055143A
小早川浩大廊門貫徹とその交流について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 9-14(R)詳細IB00170076A
小早川浩大廓門貫徹『新臻註輔教編』について印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 185-189(R)詳細ありIB00137764A
小林順彦慈雲遵式の浄土教天台学報 通号 36 1994-10-30 128-133(R)詳細IB00017869A-
小林是恭承久時四帝配流と記す祖書大崎学報 通号 103 1955-06-15 53-54(R)詳細IB00022979A-
小林信彦世界仏教史の立場から見た正統空海伝の成立過程「大乗起信論」の研究 通号 103 2000-08-25 54-171(L)詳細IB00050539A
小林正博日蓮の天皇歴代観地球文明と宗教:東洋哲学研究所創立50周年記念論文集 通号 103 2013-03-16 73-96(R)詳細IB00226914A
小森竜邦親鸞と道元の宗教的境地と人間観道元思想大系 通号 20 1995-09-14 65-96(R)詳細IB00053522A-
小山聡子霊魂を成仏させる親鸞総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 20 2018-10-11 390-404(R)詳細IB00210629A
齋藤公太不可視の「神皇」宗教研究 通号 378 2013-12-30 27-51(R)詳細IB00196989A-
斉藤利男中世エゾ観における「正統と異端」中世の政治と宗教 通号 378 1994-08-20 177-204(R)詳細IB00201042A
坂本廣博『仏祖統紀』の系譜に関するメモ叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 49-52(R)詳細IB00147750A-
坂本道生水陸会成立の経緯と展開について天台学報 通号 53 2011-10-11 171-179(R)詳細IB00107800A-
佐々木馨神国思想の中世的展開大系:仏教と日本人 通号 2 1987-07-10 183-224(R)詳細IB00053568A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage