INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 安養寺 [SAT] 安養寺 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 51 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (49 / 68064)  日本仏教 (44 / 34690)  安養寺 (21 / 21)  円爾 (19 / 210)  禅宗 (19 / 3710)  癡兀大慧 (17 / 61)  安養寺流 (15 / 15)  密教学 (14 / 660)  真福寺寶生院(大須観音) (13 / 24)  禅密 (12 / 35)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口興順中世天台教学の一拠点・伊賀国往生院について仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 2008-11-30 831-863(R)詳細IB00082040A-
宗政五十緒下河原と仁科白谷江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 168-171(R)詳細IB00188116A-
三好俊徳大須観音ゆかりの地中世禅の知 通号 2 2021-07-31 306-313(R)詳細IB00210203A
牧哲義『法水分流記』に於ける西山義の記述について印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 82-87詳細ありIB00006570A
日野賢隆肥前真宗史素描仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 68 1996-11-01 3-38(R)詳細IB00044485A-
原田正俊『仏通禅師行状』解題聖一派 / 中世禅籍叢刊 通号 4 2016-07-31 663-668(R)詳細IB00194172A-
林觀照談義所研究についての一考察 特に『慈性日記』から山家學会紀要 通号 1 1998-06-13 180-195(R)詳細IB00221600A
林觀照安養寺所蔵『慈性日記』について天台学報 通号 40 1998-11-06 91-97(R)詳細IB00017944A-
野本覚成『妙法蓮華経八香印儀軌』の八曼荼羅諸尊天台学報 通号 56 2014-10-31 9-22(R)詳細IB00142464A-
豊島修堂巡りと神憑け仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 155-173(R)詳細IB00056033A-
千葉乗隆真宗寺院における本尊の推移親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 370-382(R)詳細IB00054077A-
谷山惠林偉大な社會事業僧了翁道覺(承前)現代佛教 通号 115 1934-06-01 92-98(R)詳細IB00188602A-
竹田益州栄西禅師遺蹟巡拝禅文化 通号 32 1964-04-01 40-47(R)詳細IB00095505A-
高柳さつき大日経疏住心品聞書聖一派 続 / 中世禅籍叢刊 通号 11 2017-01-31 533-594(R)詳細IB00194218A-
高橋秀城船橋市西図書館蔵『下総成田参詣文章』(『成田詣文章』)翻刻成田山仏教研究所紀要 通号 35 2012-02-28 159-174(R)詳細IB00107135A-
高野修時宗文化財調査報告《書跡の部》時宗教学年報 通号 29 2001-03-31 126-151(R)詳細IB00132299A-
高木秀樹聖一派大慈門派の伊勢への進出禅学研究 通号 78 2000-03-15 170-195(R)詳細ありIB00021055A
砂川博琵琶法師と時衆時衆文化 通号 13 2006-04-01 73-83(R)詳細IB00218529A
末木文美士『菩提心論随文正決』解題聖一派 続 / 中世禅籍叢刊 通号 11 2017-01-31 633-648(R)詳細IB00194270A-
末木文美士『中世禅籍叢刊』と中世禅研究の諸問題中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 7-30(R)詳細IB00190795A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage