INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 冠 [SAT] 冠 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 216 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (159 / 68064)  日本仏教 (98 / 34690)  日蓮宗 (54 / 2730)  日蓮 (41 / 3633)  中国 (22 / 18569)  仏教美術 (22 / 2255)  インド (16 / 21054)  法華経 (13 / 4451)  仏教学 (10 / 8083)  曹洞宗 (9 / 4532)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
南清隆人的呼称に冠されるMahāについて仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 337-347(L)詳細IB00044000A
三友健容『中論』における「諸法実相」日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 1 2010-10-13 43-67(L)詳細IB00125307A-
道端良秀中国仏教と民衆の生活(上)東洋学術研究 通号 70 1975-01-10 1-16(R)詳細IB00246038A
松岡久美子滋賀・八坂神社神像群について図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 302-317(R)詳細IB00201238A
本間俊文初期日興門流の展開日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 2 2010-10-13 305-342(R)詳細IB00125285A-
本田榮秀近世唱題成仏論日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 2 2010-10-13 245-267(R)詳細IB00125272A-
古山健一『赴粥飯法』における「法是食・食是法」について宗学研究 通号 49 2007-04-01 1-6(L)詳細IB00070822A-
古山健一『赴粥飯法』における「恭敬受食」の語について宗学研究 通号 50 2008-04-01 21-26(L)詳細IB00063674A-
古幡昇子常行堂宝冠阿弥陀如来像の典拠図像と造像背景密教図像 通号 31 2012-12-20 19-34(R) 詳細IB00222648A
古幡昇子常行堂宝冠阿弥陀像における像容の変遷浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 220-240(R)詳細IB00212816A
芙蓉良順弘法大師の教学について智山学報 通号 37 1973-06-15 37-48(R)詳細IB00143768A-
藤田文哲真蔵院蔵書目録解題(終)大崎学報 通号 57 1920-07-20 33-39詳細IB00022497A-
藤沢秀晴出雲国鷺浦と真宗信仰宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 57 1993-02-10 545-573(R)詳細IB00044881A-
福島恒徳天神と渡唐天神禅と天神 通号 57 2000-11-01 97-118詳細IB00052567A-
深瀬俊路生活運動と寺檀教化研修 通号 45 2001-03-31 37-46(R)詳細IB00070500A-
秀野大衍勧学 松浦僧梁師について僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 45 1981-12-15 47-63(R)詳細IB00046104A-
PadmanabanA.詩人東洋学術研究 通号 159 2007-11-30 63-71(R)詳細IB00065278A-
朴亨国韓国の毘盧遮那仏の初期図像とその展開密教図像/密教図像学会 通号 17 1998-12-21 1-37(L)詳細IB00040044A
春本秀雄崔浩と冠謙之の邂逅について・上東洋学論集:中村璋八博士古稀記念 通号 17 1996-01-01 703-718(R)詳細IB00044557A-
原田正美ビルマ所伝「ザブパティ(Jambupati)王の事跡」(1772)の意義についてパーリ学仏教文化学 通号 23 2009-12-22 57-71(L)詳細IB00146942A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage