INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝説 [SAT] 伝説 傳説 伝說 傳說 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 323 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (201 / 68064)  日本仏教 (112 / 34690)  インド (69 / 21053)  中国 (32 / 18569)  インド仏教 (29 / 8063)  伝説 (17 / 17)  法然 (16 / 5268)  宗教学 (15 / 4059)  民俗学 (14 / 722)  空海 (14 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
榊泰純戸隠鬼女伝説と別所北向観音宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 1990-03-15 233-250(R)詳細IB00048346A-
五来重弘法大師伝説の精神的意義(上)密教研究 通号 78 1941-09-10 25-50詳細IB00015490A-
五来重弘法清水密教研究 通号 81 1942-05-31 99-108詳細IB00015509A-
郷家忠臣称名寺伝来の工芸品について(中)金沢文庫研究 通号 129 1966-11-01 6-9詳細IB00040363A
小山典勇pārijāta樹をめぐる問題点印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 39-42(L)詳細ありIB00005993A
小山典勇クリシュナ伝説とシヴァ神佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 62 1998-05-06 111-124(L)詳細IB00106810A
小山典勇ヒンドゥー教バーガヴァタ派における宗教と社会規範密教学研究 通号 19 1987-03-31 51-63(L)詳細IB00108393A-
小峰智行妙見菩薩の信仰と展開密教学研究 通号 39 2007-03-30 85-101(R)詳細IB00110373A-
小南一郎「父母恩重経」の形成と孝子伝説の変貌説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 通号 39 2008-04-01 7-39(R)詳細IB00222767A
駒秀夫法然上人の一念義批判淨土學 通号 57 2020-06-30 270-271(R)詳細IB00227572A
小林太市郎女媧と観音(完)佛敎藝術 通号 2 1948-12-20 38-123詳細IB00034254A
小嶋博巳六十六部縁起と頼朝坊廻国伝説講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 268-296(R)詳細IB00052042A-
古賀克彦心地房無本覚心と時衆宗教研究 通号 327 2001-03-30 247-248(R)詳細IB00096437A-
河野潤清浄光寺の薄念仏仏教年中行事 / 仏教民俗学大系 通号 6 1986-10-25 415-429(R)詳細IB00056005A-
小池淳一川村湊著『牛頭天王と蘇民将来伝説――消された異神たち』宗教研究 通号 360 2009-06-30 210-215(R)詳細IB00077930A-
小池淳一時枝務・由谷裕哉・久保康顕・佐藤喜久一郎著『近世修験道の諸相』宗教研究 通号 380 2014-09-30 238-242(R)詳細IB00223994A
久留宮円秀プシュヤミトラ破仏の伝説に関する研究と課題印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 367-370詳細ありIB00002879A
久留宮圓秀プシュヤミトラ破仏の伝説と背景佛教史學 通号 35 1971-05-25 35-51(R)詳細IB00154717A-
窪徳忠茨城県に媽祖信仰を尋ねて大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 17-34(R)詳細IB00240012A
国東文麿仏教説話文学管見仏教文学研究 通号 18 1966-06-01 121-155(R)詳細IB00041623A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage