INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 端 [SAT] 端 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 530 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (300 / 68105)  日本仏教 (156 / 34725)  中国 (144 / 18582)  中国仏教 (100 / 8865)  浄土真宗 (44 / 6103)  異端 (42 / 42)  インド (38 / 21056)  禅宗 (31 / 3723)  曹洞宗 (29 / 4552)  法然 (27 / 5269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
村中祐生仏教的真理観としての「如幻」仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 601-617詳細IB00045713A-
村中祐生仏教の「教団」「宗」の大勢について天台学報 通号 36 1994-10-30 36-47(R)詳細IB00017855A-
村上学縁起に見る蓮如上人講座蓮如 通号 2 1997-03-05 283-306(R)詳細IB00050078A-
C・ミュラーチャールズ高麗-朝鮮における仏教-儒教間の対立の眼目思想 通号 960 2004-04-05 71-70詳細IB00035537A-
宮地清彦五院輪住制度について鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2016-03-31 49-64(R)詳細IB00197713A-
宮坂宥洪ニヤーヤ学派からみた仏教の異端性日本仏教学会年報 通号 48 1983-01-01 159-176詳細IB00011219A-
宮家準修験道における正統と異端宗教研究 通号 275 1988-03-31 308-309(R)詳細IB00110554A-
宮川康子日本古学派の『孟子』解釈と茶山、丁若鏞の『孟子要義』京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 173-204(L)詳細IB00196964A-
蓑輪顕量『解体する言葉と世界——仏教からの挑戦』末木文美士著、岩波書店、1998年10月東方 通号 14 1999-12-31 132-135(L)詳細IB00161944A-
峰島旭雄外道と異端佛教論叢 通号 5 1956-11-10 61-65(R)詳細IB00163012A-
峰島旭雄生と死比較思想研究 通号 22 1996-03-31 159-161(R)詳細IB00074486A-
峰島旭雄比較思想のレベルについて比較思想研究(別冊) 通号 23 1997-03-31 42-44(R)詳細IB00073706A-
峰島旭雄回顧五十年東西における知の探究:峰島旭雄教授古稀記念論集 通号 0 1998-01-22 9-22(R)詳細IB00215938A
南宏信東向観音寺蔵良忠撰『浄土宗要集』について仏教論叢 通号 54 2010-03-25 244-252(R)詳細ありIB00125546A
三友量順仏教資料年代測定研究グループによる、仏跡出土資料に関する共同研究への端緒東方 通号 11 1995-12-31 199-201(L)詳細IB00029695A-
道端良秀中国仏教と祖先崇拝仏教史学 通号 11 1960-11-20 1-17(R)詳細IB00161911A
道端----東洋思想史論攷 福井康順著仏教史学 通号 11 1951-01-20 53-56(R)詳細IB00155458A
道端良秀支那仏教寺院の金融事業大谷学報 通号 49 1933-01-25 91-129詳細IB00024830A-
道端良秀支那に於ける寺領の一考察叡山学報 通号 7 1933-11-01 281-320(L)詳細IB00036253A-
道端良秀道綽禅師と三階教大谷学報 通号 53 1934-01-25 29-49(R)詳細IB00024845A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage