INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 乾仁志 [SAT] 乾仁志

検索対象: すべて

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (29 / 21074)  真実摂経 (22 / 116)  密教 (16 / 2600)  金剛頂経 (15 / 646)  初会金剛頂経 (13 / 134)  日本 (12 / 68153)  インド密教 (9 / 311)  中国 (8 / 18585)  Kriyāsaṃgraha (7 / 21)  不空 (7 / 553)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
乾仁志『初会金剛頂経』における菩薩の出生について印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 133-136(L)詳細ありIB00006719A
乾仁志毘盧遮那如来の〈四種神変〉について密教学会報 通号 26 1987-03-15 1-17(L)詳細IB00014924A-
乾仁志前田崇著『蔵梵漢対照 初会金剛頂経索引』密教学研究 通号 19 1987-03-31 89-96(R)詳細IB00108390A-
乾仁志宮坂宥勝・福田亮成共著『仏典講座 理趣経』密教学研究 通号 23 1991-03-30 204-208(R)詳細IB00109249A-
乾仁志バングラデシュの仏教遺跡高野山大学密教文化研究所紀要 通号 6 1993-01-21 166-198詳細ありIB00035608A-
乾仁志金剛界曼荼羅の三昧耶会について密教図像 通号 12 1993-12-21 15-29(L)詳細IB00040015A
乾仁志金剛界曼荼羅と仏塔印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 119-123(L)詳細ありIB00008165A
乾仁志『初会金剛頂経』の菩薩観について密教大系 通号 3 1994-10-30 150-167詳細IB00055522A-
乾仁志『初会金剛頂経』所説のマンダラについて(前)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 9 1995-12-21 133-158(L)詳細ありIB00035627A-
乾仁志『初会金剛頂経』所説の四印について密教学研究 通号 28 1996-03-30 13-34(L)詳細IB00109412A-
乾仁志『初会金剛頂経』の四大品とマンダラの特色高野山大学論文集 通号 28 1996-09-30 81-100(L)詳細IB00047919A-
乾仁志田中公明著『性と死の密教』密教学研究 通号 30 1998-03-30 196-204(R)詳細IB00109737A-
乾仁志観智院蔵『蓮華部心念誦儀軌』二巻本の翻刻(上)密教文化 通号 213 2004-12-21 20-59(R)詳細IB00081027A-
乾仁志理趣経の成立に関する一考察弘法大師空海と唐代密教 通号 213 2005-12-05 245-274(R)詳細IB00066397A-
乾仁志観智院蔵『蓮華部心念誦儀軌』二巻本の翻刻(下)密教文化 通号 215 2005-12-21 55-80(R)詳細IB00081042A-
乾仁志弘法大師の両部思想真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 95-109(R)詳細IB00211062A
乾仁志金剛界マンダラを通して見た密教の特色日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 125-138(L)詳細IB00096069A-
乾仁志金剛界マンダラに描かれる賢劫千仏密教学会報 通号 49 2011-03-25 1-12(L)詳細IB00101662A-
乾仁志『初会金剛頂経』の仏典としての位置日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 237-253(L)詳細IB00108490A-
乾仁志『初会金剛頂経』の仏典としての位置経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 237-253(L)詳細IB00123735A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage