INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 四相 [SAT] 四相 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 43 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (22 / 68064)  四相 (18 / 18)  日本仏教 (13 / 34690)  インド (11 / 21054)  中国 (7 / 18569)  倶舎論 (7 / 1227)  源信 (6 / 1194)  インド仏教 (5 / 8064)  因明入正理論疏 (5 / 25)  有為相 (5 / 10)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
阿部真也刹那滅について印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 298-300詳細ありIB00009727A
伊東恵深「真仏土巻」所引『涅槃経』の文の意義真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 49 2005-01-30 25-34(R)詳細IB00058156A-
早川道雄『釈摩訶衍論』巻第三 訓読文と現代語訳密教学 通号 42 2006-03-15 1-75(R)詳細IB00063455A-
那須良彦四随相と無限遡及の過失印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 46-50(L)詳細ありIB00056637A
早川道雄『釈摩訶衍論』巻第二 現代語試訳密教学 通号 43 2007-03-15 1-51(R)詳細IB00063480A-
福田高徳『大乗起信論』の「三部の注疏」についての比較研究天台学報 通号 10000 2007-10-30 234-259(L)詳細IB00087631A-
後藤康夫貞慶の「因明四種相違」解釈南都仏教 通号 95 2010-12-25 197-285(R)詳細-IB00149320A
森山結希大乗『涅槃経』の思想的発展大谷大学大学院研究紀要 通号 33 2016-12-01 31-59(R)詳細-IB00196747A-
師茂樹因明学の過去・現在・未来総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 33 2018-10-11 128-137(R)詳細-IB00210484A
堀端英一毘沙門堂流の概観と「草木成仏」に見る教義変化について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 33 2019-03-30 759-784(R)詳細-IB00209509A
大松久規智顗前期時代の講説について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 79-84(R)詳細-IB00193323A
藤村潔『一乗要決』成立に関する基礎的研究現代と親鸞 通号 43 2020-12-01 2-31(R)詳細-IB00215196A
中山慧輝『瑜伽師地論』における「菩薩地」を基点とした無常説の展開佛敎史學硏究 通号 43 2022-12-20 1-35(L)詳細-IB00236286A
仲尾俊博遮那業と『血脈譜』仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 43 1984-08-15 561-581詳細-IB00045711A-
塚本啓祥部派仏教における人間観インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 43 1991-12-08 279-362詳細-IB00044947A-
椎名宏雄正三道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 328-345(R)詳細-IB00052677A-
林慶仁恵心僧都の論理学天台学報 通号 39 1997-10-22 1-6(L)詳細-IB00017931A-
采睪晃初期中国仏教における鳩摩羅什宗教研究 通号 327 2001-03-30 174-175(R)詳細-IB00096327A-
三浦雅彦鈴木正三伝の史料批判仏教史学研究 通号 327 2013-03-25 52-75(R)詳細-IB00138000A
堀端英一草木成仏に見る毘沙門堂流の教義変化印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 31-34(R)詳細-IB00159132A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage