INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 思想史的 [SAT] 思想史的

検索対象: すべて

-- 155 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (90 / 68064)  日本仏教 (51 / 34690)  中国 (32 / 18569)  インド (23 / 21054)  中国仏教 (22 / 8864)  親鸞 (18 / 9562)  仏教学 (17 / 8083)  法然 (15 / 5268)  浄土教 (14 / 5892)  浄土真宗 (12 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前田一郎古への問いと心の思想日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2003-03-01 189-201詳細IB00055722A-
竹貫元勝禅の精神と文化日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2003-03-01 147-159詳細IB00055719A-
西口順子〈特論〉女人成仏説にみる古代中世の女性と仏教日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2003-03-01 78-91詳細IB00055714A-
佐藤弘夫中世寺院の転換と鎌倉仏教の成立日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2003-03-01 94-107詳細IB00055715A-
佐藤弘夫鎌倉仏教の土着性と国際性日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2003-03-01 108-121詳細IB00055716A-
赤松徹真〈特論〉近代日本の仏教とその諸相日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2003-03-01 249-255詳細IB00055726A-
大南龍昇〈特論〉浄土宗の共生運動日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2003-03-01 256-267詳細IB00055727A-
池田行信 家永三郎の「親鸞の念仏」理解の一考察現代社会と浄土真宗の課題 通号 2006-03-25 109-139(R)詳細IB00065437A-
安藤泰至宗教と心理療法の相互内在性宗教と社会 通号 12 2006-06-03 231-232(L)詳細ありIB00212353A
西村玲釈迦信仰の思想史的展開東方 通号 26 2011-03-31 107-118(L)詳細IB00110686A-
野呂靖前川健一著『明恵の思想史的研究——思想構造と諸実践の展開』宗教研究 通号 374 2012-12-30 130-136(R)詳細IB00163073A-
佐藤厚井上円了『八宗綱要ノート』の思想史的意義井上円了センター年報 通号 22 2013-09-20 123-167(R)詳細IB00158331A-
平田徳近世門徒伝における親鸞観の思想史的考察親鸞と人間:光華会宗教研究論集/4巻 通号 22 2013-09-20 229-253(R)詳細IB00178666A-
高柳さつき『禅宗綱目』の思想史的系譜印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 175-179(R)詳細IB00137762A
西村玲仏教排邪論の思想史的展開ブッダの変貌――交錯する近代仏教 通号 132 2014-03-31 346-365(R)詳細IB00158647A
伊藤瑞叡吉津宜英博士歎徳一章仏教学 通号 56 2015-02-20 47(R)詳細IB00247964A
西村冏紹『自行念仏問答』の成立と思想史的意義融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 56 2015-05-01 12-14(R)詳細-IB00209307A
李子捷真如縁起(随縁)説の思想史的背景印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 182-185(R)詳細ありIB00157964A
西村玲釈迦信仰の思想史的展開近代化と伝統の間――明治期の人間観と世界観 通号 1 2016-01-27 70-90(R)詳細IB00169630A-
龍溪章雄金子大榮における「浄土の開顕」の思想史的考察浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 21-37(R)詳細-IB00226862A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage