INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 北朝 [SAT] 北朝

検索対象: すべて

-- 207 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (151 / 18569)  中国仏教 (96 / 8864)  日本 (52 / 68064)  日本仏教 (20 / 34690)  慧遠 (17 / 537)  続高僧伝 (16 / 457)  鳩摩羅什 (16 / 793)  仏教美術 (14 / 2255)  法華経 (13 / 4451)  出三蔵記集 (12 / 266)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉村怜南朝天人図像の北朝及び周辺諸国への伝播佛敎藝術 通号 159 1985-04-10 11-29(R)詳細IB00086961A
東山健吾敦煌莫高窟北朝期尊像の図像的考察東洋学術研究 通号 108 1985-05-01 76-100詳細IB00038884A-
藤枝晃北朝における『勝鬘経』の伝承聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 228-262(R)詳細IB00053980A-
平井宥慶北朝国家と仏教学三康文化研究所年報 通号 19 1987-03-30 25-57詳細IB00036400A-
柴田泰中国浄土教と禅観思想印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 229-243詳細IB00029933A-
平井宥慶中国北朝期と『涅槃経』中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 3 1988-12-10 97-118(R)詳細IB00045287A-
阿川正貫南北朝期の国家と仏教佛教論叢 通号 33 1990-09-06 79-82(R)詳細IB00157416A-
伊藤伸中国書法史上から見た敦煌漢文写本講座敦煌 通号 5 1992-03-19 143-227詳細IB00049964A-
山岸常人南北朝期法隆寺の僧団と法会中世寺院と法会 通号 5 1994-05-20 180-213詳細IB00052295A-
八木宣諦南北朝、室町期の名号仏教論叢 通号 38 1994-09-08 8-15(R)詳細IB00071654A-
柴田泰諏訪義純著『中国南北朝仏教史の研究』印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 373-374詳細IB00030233A-
釆睪晃北朝における『智度論』受容大谷大学大学院研究紀要 通号 15 1998-12-01 71-87詳細IB00029199A-
山部能宜『梵網経』における好相行の研究北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 15 2000-02-29 205-269(R)詳細IB00050212A-
古賀英彦楞伽宗雑考北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 15 2000-02-29 379-403(R)詳細IB00050216A-
荒牧典俊北朝後半期仏教思想史序説北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 15 2000-02-29 13-85(R)詳細IB00050207A-
青木隆地論宗の融即論と縁起説北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 15 2000-02-29 179-201(R)詳細IB00050211A-
船山徹地論宗と南朝教学北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 15 2000-02-29 123-153(R)詳細IB00050209A-
後藤康夫中国の初級中学教科書における宗教攷種智院大学研究紀要 通号 5 2004-03-15 9-24(L)詳細IB00040098A-
倉本尚徳北朝石刻にみる「観世音仏」信仰印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 175-178(R)詳細ありIB00087337A
松田宣史南北朝期の『日本法花験記』仏教文学 通号 34 2010-03-31 74-83(R)詳細IB00111052A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage