INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗要 [SAT] 宗要 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 434 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (316 / 68105)  日本仏教 (184 / 34725)  元暁 (73 / 377)  浄土宗要集 (66 / 66)  法然 (64 / 5269)  浄土教 (59 / 5892)  浄土宗 (53 / 3981)  中国 (52 / 18582)  聖光 (49 / 232)  良忠 (48 / 452)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
郡嶋昭示聖光上人の説く行について淨土學 通号 57 2020-06-30 77-91(R)詳細IB00227538A
三浦和浩日蓮教学用語「事具三千」に関する一考察印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 27-32(R)詳細IB00210056A
平間理俊法然上人伝法絵『善導寺本』にみられる説話の生成と展開佛教文化研究 通号 65 2021-03-31 1-18(R)詳細ありIB00230549A
中村玲太源信『往生要集』の菩提心論現代と親鸞 通号 45 2021-12-01 169-212(R)詳細IB00216388A
米澤立晋慶林坊日隆にみる『守護国界章』の受容と展開平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 45 2021-12-01 509-552(R)詳細IB00220186A
三浦和浩日本天台用語「事具」の成立と日蓮思想への展開平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 45 2021-12-01 485-507(R)詳細IB00220185A
和田有希子円爾の到達点と日本中世禅の特色禪學研究 通号 100 2022-03-15 251-279(R)詳細IB00221952A
德平美月二種回向に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 125-128(R)詳細IB00223519A
中村玲太中世仏教綱要書と浄土宗西山義佛敎史學硏究 通号 156 2022-08-31 1-20(R)詳細IB00243016A
シッケタンツエリック近代中国仏教における宗派概念とそのポリティクスブッダの変貌――交錯する近代仏教 通号 156 2014-03-31 87-108(R)詳細IB00158638A-
荻生隆三真宗の相承上に現はれたる末法思想宗学院論輯 通号 4 1976-01-15 207-227詳細IB00028314A-
金昌奭元暁の教判資料に現われた吉蔵との関係について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 318-320詳細ありIB00005244A
藤堂恭俊金沢文庫蔵『安楽集論義』の撰者に関する一管見浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 56 1987-10-20 407-426(R)詳細IB00045415A-
窪田哲正安房清澄山求聞持法行者の系譜日蓮教学とその周辺 通号 56 1993-10-13 311-334(R)詳細IB00051844A-
愛宕邦康『遊心安楽道』の撰述者に関する一考察南都仏教 通号 70 1994-08-25 16-30(R)詳細IB00032522A-
大西磨希子蓮華三昧院所蔵阿弥陀三尊像の主題と明遍の思想南都仏教 通号 74 1997-12-25 109-131(R)詳細IB00032551A-
関戸堯海立正安国論と岩本実相寺宗教研究 通号 315 1998-03-30 297-298(R)詳細IB00108780A-
寺本知正近代における阿弥陀仏理解の問題点宗教研究 通号 319 1999-03-30 403-404(R)詳細IB00088724A-
藤仲孝司阿弥陀仏に関するジターリの信仰と実践佛教大学総合研究所紀要 通号 11 2004-03-25 47-75(L)詳細IB00042741A-
宮﨑健司平安時代寺院聖教と古記録の研究真宗総合研究所研究紀要 通号 26 2009-03-31 1-14(R)詳細IB00204764A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage