INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 正法眼藏抄 [SAT] 正法眼藏抄 [ DDB ] 正法眼蔵抄

検索対象: すべて

-- 112 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (106 / 68577)  正法眼蔵抄 (105 / 105)  曹洞宗 (68 / 4771)  正法眼蔵 (57 / 3068)  道元 (57 / 4240)  経豪 (46 / 113)  詮慧 (42 / 118)  日本仏教 (38 / 35070)  道元禅師 (16 / 859)  仏性 (12 / 718)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
青竜宗二道元禅師における戒律観の展開宗学研究 通号 15 1973-03-31 158-168(R)詳細IB00071267A-
倉石義範『正法眼蔵抄』の伝来に関する問題点印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 144-145詳細ありIB00003655A
倉石義範「正法眼蔵抄」諸悪莫作の巻に見られる「私云」の「私」について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 9 1975-03-01 73-84詳細IB00019021A-
鏡島元隆『正法眼蔵抄』成立の問題宗学研究 通号 17 1975-03-31 1-6(R)詳細IB00068018A-
嶺光雄正法眼蔵抄に用いられた正法眼蔵本文について宗学研究 通号 17 1975-03-31 53-58(R)詳細IB00068037A-
中山成二『梵網経略抄』考宗学研究 通号 17 1975-03-31 133-144(R)詳細IB00068285A-
鏡島元隆『正法眼蔵抄』をめぐる諸問題禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 17 1975-07-20 87-109(R)詳細IB00228642A
倉石義範『正法眼蔵抄』「諸悪莫作聞書」に関する問題について駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 128-133詳細ありIB00019910A-
嶺光雄正法眼蔵抄仏性の巻における談義文と聞書文の性格と関係宗学研究 通号 18 1976-03-31 21-26(R)詳細IB00069125A-
新野光亮『正法眼蔵抄』における「現成」の用法印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 138-139詳細ありIB00004190A
伊藤秀憲一方を証するときは一方はくらしの論理駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 160-174詳細IB00019927A-
伊藤秀憲「正法眼蔵抄」について宗教研究 通号 230 1976-12-01 114-115詳細IB00031142A-
伊藤秀憲『御抄』の『正法眼蔵』解釈駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 35 1977-03-30 300-313詳細ありIB00019550A-
神谷麻俊説似一物即不中について宗学研究 通号 19 1977-03-31 101-102(R)詳細IB00069220A-
伊藤秀憲一法究尽について宗学研究 通号 19 1977-03-31 97-98(R)詳細IB00069218A-
伊藤秀憲仏性の巻十一段における「抄」と「聞書」曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 171-172(R)詳細IB00174208A-
伊藤秀憲『御抄』の『正法眼蔵』解釈駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 163-178詳細ありIB00019947A-
伊藤秀憲『正法眼蔵』における疑問詞について印度学仏教学研究 通号 51 1977-12-31 218-220詳細ありIB00004573A
伊藤秀憲『御抄』の『正法眼蔵』解釈宗教研究 通号 234 1977-12-31 146-147(R)詳細IB00099606A-
伊藤秀憲『御抄』の『正法眼蔵』解釈駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 36 1978-03-30 218-230詳細ありIB00019563A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage