INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Soto sect [SAT] Soto sect

検索対象: すべて

-- 82 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (69 / 68136)  曹洞宗 (55 / 4552)  日本仏教 (26 / 34753)  道元 (24 / 4206)  中国 (10 / 18585)  中国禅宗 (7 / 1016)  正法眼蔵 (7 / 2984)  瑩山 (6 / 185)  瑩山紹瑾 (6 / 384)  禅宗 (6 / 3723)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大松博典禅宗の中の法華学宗学研究 通号 34 1992-03-31 220-224(R)詳細IB00063693A-
長谷川昌弘南宋における洞済の交渉に関する一考察宗学研究 通号 34 1992-03-31 273-279(R)詳細IB00063702A-
吉田俊英曹洞宗における秋葉信仰宗学研究 通号 34 1992-03-31 242-247(R)詳細IB00063697A-
安藤嘉則中世曹洞宗における代語文献の研究(四)駒沢大学禅研究所年報 通号 7 1996-03-01 181-212詳細ありIB00035205A
髙﨑直道曹洞宗の成立鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1996-03-30 23-47(R)詳細ありIB00199998A
工藤英勝曹洞宗と戦時教学印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 177-180詳細IB00009156A
佐藤秀孝恭翁運良・孤峰覚明と初期曹洞宗教団禪學研究 通号 77 1999-03-15 1-37(R)詳細IB00021039A
飯塚大展中世曹洞宗における切紙の相伝について宗学研究 通号 41 1999-03-31 175-180(R)詳細IB00063588A-
熊本英人曹洞宗における女性史研究宗学研究 通号 41 1999-03-31 252-257(R)詳細IB00063639A-
葛西好雄初期曹洞宗教団に見る戒儀の受容 印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 121-124詳細ありIB00009352A
晴山俊英十六条戒と授戒会について印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 102-106詳細ありIB00009348A
尾崎正善曹洞宗における「布薩」について 印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 112-116詳細ありIB00009350A
由谷裕哉曹洞宗と地域社会小松短期大学論集 通号 12 2000-03-01 53-73詳細IB00042761A-
鈴木哲雄延享度曹洞宗本末牒が作成されるまで禅研究所紀要 通号 29 2001-03-01 288-230(L)詳細ありIB00027317A-
熊本英人栗山泰音の教団論印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 72-75詳細ありIB00009674A
伊藤良久曹洞宗教団における葬祭史宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 219-232(R)詳細IB00222693A
桐野好覚宗門の葬送と信仰宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 177-191(R)詳細IB00222660A
角田泰隆曹洞宗における葬祭の宗教的意義付け(私論)宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 119-125(R)詳細IB00222656A
熊本英人昭和初期曹洞宗における教育について宗教研究 通号 331 2002-03-30 232-233詳細IB00031819A-
菅原研州宗義上における「正伝」の問題について宗学研究 通号 44 2002-03-31 103-108(R)詳細IB00062966A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage