INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教史学研究 [SAT] 仏教史学研究 佛教史学研究 仏教史学硏究 佛教史学硏究 仏教史學研究 佛教史學研究 仏教史學硏究 佛教史學硏究 仏敎史学研究 佛敎史学研究 仏敎史学硏究 佛敎史学硏究 仏敎史學研究 佛敎史學研究 仏敎史學硏究 佛敎史學硏究

検索対象: すべて

-- 691 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (458 / 68044)  日本仏教 (203 / 34674)  中国 (145 / 18568)  日本仏教史 (79 / 367)  仏教史 (76 / 539)  中国仏教 (66 / 8864)  インド (65 / 21046)  仏教学 (40 / 8082)  浄土真宗 (39 / 6101)  親鸞 (36 / 9561)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池見澄隆無住『雑談集』分析の一視点仏教史学研究 通号 1999-03-20 1-22(R)詳細IB00245353A
北條勝貴日本的中華国家の創出と確約的宣誓儀礼の展開仏教史学研究 通号 1999-09-20 1-39(R)詳細IB00245362A
市川良文ニヤ遺跡をめぐる諸問題仏教史学研究 通号 1999-09-20 1-37(L)詳細IB00245368A
栗原尚道カンバラ,アスヴァバーヴァと他学派との対論仏教史学研究 通号 1999-09-20 38-48(L)詳細IB00245366A
王麗萍『参天台五臺山記』に見える文書について仏教史学研究 通号 1999-09-20 40-61(R)詳細IB00245365A
伊藤真昭大和の寺社と西笑承兌仏教史学研究 通号 2000-03-25 1-29(R)詳細IB00245369A
上島有中世東寺と東寺文書仏教史学研究 通号 2000-03-25 82-108(R)詳細IB00245373A
岡佳子近世の比丘尼御所(上)仏教史学研究 通号 2000-03-25 30-60(R)詳細IB00245370A
中島志郎羅末麗初の王師・国師について仏教史学研究 通号 2000-03-25 61-81(R)詳細IB00245371A
福島栄寿思想史としての「精神主義」仏教史学研究 通号 2000-12-20 1-21(R)詳細IB00245377A
齊藤隆信支謙と鳩摩羅什譯佛典における偈の詩律仏教史学研究 通号 2000-12-20 70-91(R)詳細IB00245380A
杉本理吉田一彦・勝浦令子・西口順子著『日本史の中の女性と仏教』仏教史学研究 通号 2000-12-20 106-107(R)詳細IB00245383A
小山聡子中世前期における童子信仰の隆盛と末法思想仏教史学研究 通号 2000-12-20 45-69(R)詳細IB00245379A
上野進室町幕府の顕密寺院政策仏教史学研究 通号 2000-12-20 22-44(R)詳細IB00245378A
平瀬直樹山陰加春夫著『中世高野山史の研究』仏教史学研究 通号 2000-12-20 92-99(R)詳細IB00245381A
遠藤一蓮如上人研究会編『蓮如上人研究』仏教史学研究 通号 2000-12-20 100-105(R)詳細IB00245382A
東舘紹見平安中期平安京における講会開催とその意義仏教史学研究 通号 2001-03-31 33-68(R)詳細IB00245465A
小谷利明畿内戦国期権力と真宗寺院仏教史学研究 通号 2001-03-31 1-32(R)詳細IB00245464A
塩谷菊美由緒書に見る寺院開創伝説について仏教史学研究 通号 2001-03-31 69-84(R)詳細IB00245469A
竺沙雅章中国史上の追善供養仏教史学研究 通号 2001-03-31 87-90(R)詳細IB00245473A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage