INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 山本 [SAT] 山本

検索対象: すべて

-- 904 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (575 / 68105)  日本仏教 (278 / 34725)  インド (121 / 21056)  中国 (88 / 18582)  法然 (73 / 5269)  浄土宗 (56 / 3981)  曹洞宗 (53 / 4552)  浄土教 (53 / 5892)  親鸞 (49 / 9563)  浄土真宗 (40 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石川力山禅僧の社会意識について日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 173-183詳細IB00011608A-
山本勉鎌倉時代彫刻史と院派仏師佛敎藝術 通号 228 1996-09-30 97-117詳細IB00034670A
桐野好覚「題雲居弘覚禅師語録」をめぐる一考察曹洞宗宗学研究所紀要 通号 10 1996-10-31 153-165(R)詳細IB00222933A
山本仏骨蓮如上人教学の総説蓮如大系 通号 2 1996-11-01 18-41詳細IB00051126A-
今井修平石山本願寺寺内町に関する一考察蓮如大系 通号 4 1996-11-01 153-169詳細IB00051168A-
伊藤毅摂津石山本願寺寺内町の構成蓮如大系 通号 4 1996-11-01 170-215詳細IB00051169A-
山本修一イスラムとの対話は可能か東洋学術研究 通号 137 1996-11-01 68-83(R)詳細IB00039071A-
山本義孝英彦山を中心とした墓制上の問題点山岳修験 通号 17 1996-11-30 44-61(R)詳細IB00040955A-
村本詔司西田の禅論禅と現代世界 通号 17 1997-01-17 89-113(R)詳細IB00051286A-
西村恵信大拙は禅をどう見たか禅と現代世界 通号 17 1997-01-17 211-240(R)詳細IB00051289A-
桐田清秀大拙と時代・社会禅と現代世界 通号 17 1997-01-17 241-271(R)詳細IB00051290A-
本間裕史『日蓮聖人御遷化記録』考日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 17 1997-02-01 217-239(R)詳細IB00043530A-
山本和彦インド新論理学における推理知成立の妨害要因印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 108-112(L)詳細ありIB00008796A
山本博子法然上人霊跡第九番当麻寺奥院について印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 152-156詳細ありIB00008746A
山本真吾高山寺本『轉法輪鈔』阿弥陀釈の解説並びに翻刻高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成八年度) 通号 89 1997-03-31 47-61(R)詳細IB00177654A
菅野扶美『音楽講式』について極楽の世界 通号 89 1997-07-17 479-506(R)詳細IB00052862A-
日野西真定<史料紹介>大楽院信堅撰『信堅院号帳』/多聞院重儀撰『高野山本院』堯榮文庫研究紀要 通号 1 1997-09-25 -詳細IB00040933A-
山本義孝彦山四十九窟の信仰山岳修験 通号 19 1997-10-30 1-14(R)詳細IB00040964A-
山本修一環境思想への仏教の寄与東洋学術研究 通号 139 1997-11-01 57-78(R)詳細IB00039097A-
児玉識周防・長門地域における真宗の発展過程講座蓮如 通号 5 1997-11-12 283-300(R)詳細IB00050114A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage