INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ラタ [SAT] ラタ

検索対象: すべて

-- 579 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (432 / 21054)  マハーバーラタ (327 / 327)  インド学 (102 / 1708)  インド文学 (82 / 481)  ラーマーヤナ (59 / 121)  叙事詩 (56 / 98)  インド仏教 (54 / 8064)  仏教学 (53 / 8083)  インド思想 (49 / 601)  ヒンドゥー教 (40 / 667)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
矢島道彦公開講演 古代インドのアーキヤーナ文芸とパーリ文学駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 1-20(L)詳細IB00147369A-
中村史『マハーバーラタ』第13巻の構想と説話印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 255-261(L)詳細ありIB00144679A
戸田裕久カシミール・シヴァ派における神秘体験の諸方法法華文化研究 通号 41 2015-03-20 19-36(L)詳細IB00218832A
佐久間留理子般若波羅蜜成就法の研究東海仏教 通号 60 2015-03-31 1-15(L)詳細IB00158411A-
西康友中央アジア系写本の梵文「法華経」におけるkrīḍāpanaka-について東洋文化研究所所報 通号 19 2015-04-01 1-18(L)詳細ありIB00196745A-
大羽恵美『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第31章、34章和訳人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 30 2015-09-20 55-82(L)詳細IB00229427A
大羽恵美『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・ カルパラター』にみられる龍王の図像密教図像 通号 34 2015-12-20 45-64(L)詳細IB00222372A
相川愛美インドにおける「サティー」の観念の現代的再解釈宗教研究 通号 384 2015-12-30 75-99(R)詳細IB00213739A
岩井昌悟Payāga-patiṭṭhānaについて東洋思想文化 通号 3 2016-02-28 58-74(L)詳細IB00203019A
前田專學ハーンとヒンドゥー教の聖典『ギーター』東方 通号 31 2016-03-31 147-168(L)詳細IB00174254A-
奈良修一古代インドの遊戯東方 通号 31 2016-03-31 235-260(L)詳細IB00174261A
澁谷俊樹ベンガルのガジョン祭祀の伝承に見られるヒンドゥー・テクストの流用東洋学研究 通号 53 2016-03-31 242-243(R)詳細IB00151798A-
元山公寿密教の発生をめぐって智山学報 通号 79 2016-03-31 225-242(R)詳細IB00159701A-
大羽恵美『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第36章和訳人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 31 2016-09-20 129-157(L)詳細IB00229320A
大観慈聖『金剛句真髄集難語釈』の引用文献について密教文化 通号 237 2016-12-21 27-69(L)詳細IB00224376A
田中公明オリッサ発現の曼荼羅的構造をもったチュンダー(准提)像について東洋文化研究所紀要 通号 170 2016-12-26 399-410(L)詳細IB00234125A
加藤一寧新造の禅語「即今・当処・自己」は禅語なのか(四)禅文化 通号 243 2017-01-25 84-90(R)詳細IB00204023A
木村美保『金剛界大曼荼羅諸天建立』について大正大学大学院研究論集 通号 41 2017-03-15 98-83(L)詳細IB00192626A-
横山裕明Ḍākinīvajrapañjaraの自称とその位置について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 39 2017-03-31 324-324(R)詳細IB00175949A
髙橋尚夫ヘーヴァジュラタントラ索引(蔵梵漢)豊山学報 通号 60 2017-03-31 63-130(L)詳細IB00238805A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage