INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: かな [SAT] かな

検索対象: すべて

-- 1967 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1242 / 68105)  日本仏教 (503 / 34725)  インド (295 / 21056)  中国 (191 / 18582)  称名寺 (161 / 302)  金沢文庫 (124 / 199)  インド仏教 (98 / 8065)  親鸞 (90 / 9563)  仏教学 (88 / 8090)  中国仏教 (87 / 8865)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金岡照光敦煌における地獄文献講座敦煌 通号 7 1984-12-14 565-587(R)詳細IB00050024A-
杉本卓洲飲酒戒考金沢大学文学部論集 通号 5 1985-01-30 67-86詳細IB00018324A-
金倉円照ダクシナームールティ・ストートラ仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 5 1985-02-01 3-10詳細IB00045594A-
北村敬直小笠原宣秀先生を悼む小笠原宣秀博士追悼論文集 通号 5 1985-03-01 1-2(R)詳細IB00152847A
金森西叡『梅霖新談』における地円説反対論宗教研究 通号 263 1985-03-01 217-218(R)詳細IB00175373A-
関稔「愚かなパンタカ」伝承考(二)北海道駒沢大学研究紀要 通号 20 1985-03-10 1-23(L)詳細IB00037276A-
金岡照光敦煌写本に見られる道観について東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 7 1985-03-25 31-42詳細IB00038544A-
日置孝彦金沢文庫本『一乗仏性権実論』について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 182-185詳細ありIB00006423A
金沢篤Prakaraṇapañcikāに於けるpratibandha印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 74-80(L)詳細ありIB00006464A
金岡照光経変と変文東洋学術研究 通号 108 1985-05-01 29-50詳細IB00038882A-
河村孝道金沢文庫所蔵『正法眼蔵』管見道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 54-75(R)詳細IB00054102A-
金岡秀友本尊論について中央学術研究所紀要 通号 14 1985-07-15 103-122詳細IB00035964A-
金沢篤Brahmasūtra I-1-4の解釈を廻って駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 46-72(L)詳細ありIB00147875A-
浅香年木若松坊から金沢坊へ中世社会と一向一揆:北西弘先生還暦記念 通号 16 1985-12-01 199-223(R)詳細IB00047831A-
金石忍親鸞における信心仏性の問題大谷大学大学院研究紀要 通号 2 1985-12-01 1-22詳細IB00029112A-
田中公明ソナムギャムツォ著 立川武蔵・小野田俊蔵・島岩訳『西蔵曼陀羅集成』 講談社成田山仏教研究所紀要 通号 9 1985-12-25 125-151詳細IB00033662A-
手塚直樹鎌倉出土の工芸品佛敎藝術 通号 164 1986-01-30 101-115(R)詳細IB00085898A
金信昌樹『教行信証師資発覆鈔』について真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 1986-01-31 113-141詳細IB00029262A-
金岡照光ソヴィエト・ロシアの東洋学について中国思想研究論集:欧米思想よりの照射 通号 4 1986-02-05 408-428(R)詳細IB00052562A-
佐々木章格指月慧印と仮名法語(二)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 82-94(R)詳細IB00176990A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage