INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ラタ [SAT] ラタ

検索対象: すべて

-- 579 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (432 / 21054)  マハーバーラタ (327 / 327)  インド学 (102 / 1708)  インド文学 (82 / 481)  ラーマーヤナ (59 / 121)  叙事詩 (56 / 98)  インド仏教 (54 / 8064)  仏教学 (53 / 8083)  インド思想 (49 / 601)  ヒンドゥー教 (40 / 667)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
神館義朗ブリティッシュ・コロンビア大学とシカゴ大学の回想論集 通号 6 1979-12-31 129-131(R)詳細IB00018694A-
山口恵照法華経とインド哲学法華経の思想と基盤:法華経研究 通号 8 1980-02-01 19-41(R)詳細IB00050383A-
塚本啓祥蓮華生・蓮華座の源流と展開法華経の思想と基盤:法華経研究 通号 8 1980-02-01 43-87(R)詳細IB00050384A-
白井駿古代ヒンドゥ社会の刑事訴訟観國學院大學紀要 通号 18 1980-03-20 61-91詳細IB00037838A-
服部正明原実著『古典インドの苦行』宗教研究 通号 243 1980-03-31 100-104詳細IB00031286A-
佐久間光昭ジャータカ四六六話の神観念をめぐって曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 240-241(R)詳細IB00176745A-
頼富本宏チベットの仏伝図仏教の歴史と文化 通号 12 1980-12-15 104-121(R)詳細IB00046268A-
雲井昭善初期仏教教団と夜叉(Yakkha,Yaksa)仏教の歴史と文化 通号 12 1980-12-15 3-19(R)詳細IB00046262A-
山崎元一G.P.ウパーディヤーイ著 古代インドのバラモン東洋学報 通号 12 1980-12-22 174-211詳細IB00018284A-
中田直道サーンキヤ仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 12 1981-06-01 90-106(R)詳細IB00046238A-
津田真一密教に於ける真理の領域大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 12 1981-09-20 317-340(R)詳細IB00046169A-
宮坂宥勝HĀRĪTĪ考大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 12 1981-09-20 365-384(R)詳細IB00046171A-
上村勝彦『ナーティヤ・シャーストラ』二二・一―一一の解明仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 12 1982-09-30 561-574(R)詳細IB00046038A-
生井衛随想仏教学会報 通号 8 1982-12-21 13-18(R)詳細IB00014564A-
松濤誠達インド文学よりみた大智度論の説話内容龍樹教学の研究 通号 8 1983-02-28 245-281(R)詳細IB00051933A-
中村了昭叙事詩におけるヨーガとサーンクヤ鹿児島経済大学社会学部論集 通号 8 1983-03-15 47-65詳細IB00030953A
原実R.K.テーラダ著 蓮根の盗難東洋学報 通号 8 1983-03-25 211-218詳細IB00018292A-
杉本卓洲ミトゥナ(Mithuna)と仏塔中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 8 1983-03-31 421-444(R)詳細IB00045907A-
上村勝彦阿修羅考東洋学術研究 通号 104 1983-05-01 44-59(R)詳細IB00038831A-
武内紹晃依他起-パラタントラ-と他力龍谷教学 通号 18 1983-06-10 122-136詳細IB00030641A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage