INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 山寺 [SAT] 山寺 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 498 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (461 / 68064)  高山寺 (300 / 431)  日本仏教 (219 / 34690)  真言宗 (180 / 2845)  高山寺経蔵 (148 / 168)  高山寺経蔵典籍文書目録 (67 / 75)  古訓点資料 (33 / 33)  石山寺 (32 / 78)  明恵 (31 / 569)  高山寺資料叢書 (28 / 30)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------高山寺典籍文書綜合調査団団員研究調査報告高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 129-134(R)詳細IB00182119A
山本真吾高山寺蔵「表白四種梅尾」について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 27-38(R)詳細IB00177608A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十三)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 59-75(R)詳細IB00177613A
土井光祐高山寺蔵『五教章上巻聞書』巻上(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 77-86(R)詳細IB00177615A
末木文美士高山寺所蔵禅籍小品について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 39-44(R)詳細IB00177610A
宮澤俊雅高山寺代々記高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 5-26(R)詳細IB00177606A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 1-3(R)詳細IB00177604A
徳永良次高山寺蔵「烏蒭澁摩事」について(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 103-114(R)詳細IB00177620A
沼本克明高山寺経蔵鎌倉時代古訓点資料目録稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 45-58(R)詳細IB00177612A
沼本克明高山寺蔵悉曇字紀元永元年点釈文(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 115-122(R)詳細IB00177622A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成六年度) 通号 1995-03-31 87-102(R)詳細IB00177617A
袴田舞高山寺縁起絵巻 上巻弘法大師と高野参詣 通号 2015-09-19 307(R)詳細IB00229598A
豊田武高野山寺領の変遷弘法大師と真言宗 / 日本仏教宗史論集 通号 4 1984-12-01 158-176(R)詳細IB00054032A-
武内孝善石山寺蔵『不空三蔵表制集』の研究高野山大学密教文化研究所紀要 通号 5 1992-03-21 33-119詳細IB00035600A-
藤井淳姚𧦪撰『三教不斉論』(石山寺所蔵)写本の翻刻高野山大学密教文化研究所紀要 通号 24 2011-02-25 1-46(R)詳細ありIB00147870A-
武内孝善石山寺蔵『禅林寺内供宮灌頂日記 諸師灌頂太政官牒文』高野山大学論叢 通号 31 1996-02-21 137-205(L)詳細IB00014452A-
通然石山寺蔵『跋陀三蔵安心法』の翻刻と対校国際禅研究 通号 6 2020-11-30 75-84(R)詳細ありIB00212946A
及川宏幸一山寺院箟峯寺の白山祭と信仰駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 54-68詳細IB00019189A-
橋本章彦摂津神峰山寺における法会と説話山岳修験 通号 15 1995-04-01 29-47(R)詳細IB00040949A
栗田勝弘六郷山寺院と経塚遺構山岳修験 通号 26 2000-11-01 49-64(R)詳細IB00041012A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage