INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 辞 [SAT] 辞 辭 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 179 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (108 / 68265)  日本仏教 (48 / 34869)  インド (30 / 21082)  仏教学 (25 / 8102)  浄土宗 (14 / 3985)  中村元 (11 / 386)  仏教 (10 / 5166)  新纂浄土宗大辞典 (10 / 16)  日蓮宗 (10 / 2730)  浄土宗大辞典 (10 / 18)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石田瑞麿中村元著『仏教語大辞典』全3巻鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 101-102(L)詳細IB00034154A-
干潟竜祥高山寺典籍文書綜合調査団編『高山寺古辞書資料 第一』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 74-77(R)詳細IB00034221A-
片山日幹弔辞棲神 通号 41 1968-11-20 2-3(R)詳細ありIB00197175A-
--------禅とは、禅であることを辞めたがっている運動だ禅文化 通号 124 1987-04-25 64-65(R)詳細IB00082031A-
加藤正俊辞典に見る関山慧玄の伝禅文化 通号 150 1993-10-25 27-30(R)詳細IB00079735A-
佐々木容道辞世禅文化 通号 176 2000-04-25 79-83(R)詳細IB00074887A-
河野太通誄辞禅文化 通号 208 2008-04-25 32-34(R)詳細IB00104317A-
工藤英勝衛藤即応「出陣学徒壮行の辞」再読曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 85-90(R)詳細IB00230508A
川本暢サンスクリット語の修辞法研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 289-290(R)詳細IB00160013A-
サンスクリット修辞法研究会Vāmana著Kāvyālaṃkārasūtravṛtti『詩の修辞法の手引・註』第1章大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 98-133(L)詳細ありIB00149479A-
サンスクリット修辞法研究会Vāmana著Kāvyālaṃkārasūtravṛtti『詩の修辞法の手引・註』第2~3章大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 71-139(L)詳細IB00150867A
サンスクリット修辞法研究会Vāmana著Kāvyālaṃkārasūtravṛtti『詩の修辞法の手引・註』第4章大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 55-122(L)詳細ありIB00175471A-
田中裕成発刊の辞対法雑誌 通号 1 2020-03-25 1-5(L)詳細IB00198998A-
金谷治東北大学門下生代表弔辞高田学報 通号 57 1966-12-15 6-7(R)詳細IB00242417A
梅林久高真宗新辞典編纂会編 真宗新辞典高田学報 通号 72 1983-12-31 93-94(R)詳細IB00239930A
川瀬和敬堤玄立鑑学御往生弔辞高田学報 通号 74 1985-12-30 104-105(R)詳細IB00238134A
西村明弔辞高田学報 通号 74 1985-12-30 105-106(R)詳細IB00238135A
平松令三川瀬和敬先生の枕経と弔辞高田学報 通号 95 2007-03-31 15-16(R)詳細IB00236838A
吾妻重二『大乗起信論』の概念と修辞と撰者「大乗起信論」の研究 通号 95 2000-08-25 130-159(R)詳細IB00050536A
長野泰彦嘉戎語動詞句における接辞の統辞意昧論的分析チベットの仏教と社会 通号 95 1986-11-20 547-562(R)詳細IB00053670A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage