INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗史 [SAT] 宗史

検索対象: タイトル

-- 179 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (116 / 68064)  中国 (61 / 18569)  日本仏教 (35 / 34690)  禅宗 (35 / 3710)  中国禅宗 (23 / 1016)  浄土真宗 (20 / 6103)  祖堂集 (20 / 347)  中国仏教 (19 / 8864)  曹洞宗 (15 / 4532)  臨済宗 (15 / 787)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西口順子真宗史のなかの女性日本史の中の女性と仏教 通号 1999-11-20 178-210詳細IB00050685A-
木村寿近世摂津国真宗史の一齣日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 1976-01-11 348-361(R)詳細IB00139935A-
鄭夙雯江蘇地方の禅宗史蹟調査人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 20 2005-09-20 1-37詳細IB00057823A-
中尾良信書評 竹貫元勝『日本禅宗史研究』花園大学文学部研究紀要 通号 28 1996-03-20 136-141詳細IB00038498A-
沖本克己初期禅宗史をめぐる二三の問題花園大学文学部研究紀要 通号 36 2004-03-10 99-126詳細IB00058809A-
伊吹敦石刻資料と中国禅宗史研究東アジア仏教学術論集 通号 11 2023-02-10 1-65(L)詳細IB00236980A
板敷真純真宗史料に見る妻の活動とその影響東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 205-226(L)詳細IB00242352A
伊吹敦初期禅宗史研究の二十年東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 9-10(L)詳細IB00242333A
横超慧日柳田聖山:初期禅宗史書の研究仏教学セミナー 通号 7 1968-05-25 71-75詳細ありIB00026445A-
藤島----浄土宗史 恵谷隆戒著仏教史学 通号 7 1949-07-25 99(R)詳細IB00154494A
禿氏祐祥日下無倫氏の真宗史学仏教史学 通号 9 1952-06-05 79-81(R)詳細IB00158271A
石田善人真宗史研究会編『封建社会に於る真宗教団の展開』仏教史学 通号 9 1957-07-30 60-63(R)詳細IB00164783A
藤本信隆大正真宗史の一断面仏教史学研究 通号 9 1974-11-01 1-33(R)詳細IB00153276A-
長谷川昌弘南宋禅宗史における虎丘派仏教史学研究 通号 9 1990-07-31 65-86(L)詳細IB00039383A-
中尾良信竹貫元勝著『日本禅宗史』仏教史学研究 通号 9 1990-07-31 125-129(L)詳細IB00039386A-
今枝愛眞禅宗史料の活用について仏教史学研究 通号 9 1994-07-31 158-168(R)詳細IB00245875A
中野正明中井真孝著『法然伝と浄土宗史の研究』仏教史学研究 通号 9 1995-09-30 118-123(L)詳細IB00039414A
木越祐馨大阪真宗史研究会編『真宗教団の構造と地域社会』仏教史学研究 通号 9 2007-11-10 46-51(R)詳細IB00156677A
日野賢隆肥前真宗史素描仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 9 1996-11-01 3-38(R)詳細IB00044485A-
竹田聴州葬史と宗史佛教大学研究紀要 通号 35 1958-10-23 118-140(R)詳細IB00016564A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage