INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 初期 [SAT] 初期

検索対象: タイトル

-- 1255 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (533 / 68105)  インド (382 / 21056)  日本仏教 (284 / 34725)  中国 (219 / 18582)  初期仏教 (132 / 664)  インド仏教 (115 / 8065)  中国仏教 (104 / 8865)  親鸞 (68 / 9563)  浄土真宗 (59 / 6103)  浄土教 (54 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮崎円遵初期真宗における尊号と真像龍谷大学論集 通号 361 1959-03-20 21-30詳細IB00013544A-
福原亮厳徳川初期の仏教諸宗学事状況龍谷大学論集 通号 370 1962-04-10 39-60(R)詳細IB00013607A-
石田充之法然門流初期教学の天台的要素の介在龍谷大学論集 通号 380 1966-03-01 63-71詳細IB00013646A-
宮崎円遵初期真宗と時衆龍谷大学論集 通号 389 1969-05-21 319-328詳細IB00013686A-
光川豊芸初期大乗と『阿閦仏国経』龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 263-290詳細IB00013845A-
木田知生江浙初期仏寺考龍谷大学論集 通号 439 1991-12-25 46-75詳細IB00013865A-
蓮池利隆西域南道と初期浄土信仰龍谷大学論集 通号 464 2004-07-30 2-24(L)詳細IB00056995A-
藤隆生中国初期唯識説の問題点龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 2 1963-06-25 191-194詳細IB00013049A-
光川豊芸初期漢訳経典からみた大乗仏教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 24 1985-10-31 30-43詳細IB00013229A-
福嶋寛隆明治初期啓蒙思想家と仏教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 28 1990-02-10 118-137詳細IB00013262A-
福嶋寛隆近代初期啓蒙思想家と仏教(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 29 1990-12-25 111-125詳細IB00013267A-
苅谷定彦初期大乗仏教のなかの浄土経典龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 38 1999-11-30 198-207詳細IB00013357A-
佐藤智水中国における初期の「邑義」について(上)龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 45 2006-11-30 77-113(R)詳細IB00167545A-
佐藤智水中国における初期の「邑義」について(下)龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 51 2012-12-26 105-139(R)詳細IB00167798A
中西直樹日本仏教の初期台湾布教(1)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 53 2015-03-26 84-108(R)詳細ありIB00167499A-
平田厚志西本願寺初期「学寮」の取り崩しをめぐる政治的攻防について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 54 2016-03-28 65-103(R)詳細IB00167532A-
中西直樹日本仏教の初期台湾布教(2)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 54 2016-03-28 104-134(R)詳細ありIB00167533A-
福嶋寛隆近代初期啓蒙思想家と仏教龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 27 1989-02-10 177-204詳細IB00013256A-
小山一太「燃燈仏授記」図の初期相に関する一考察龍谷大学仏教学研究室年報 通号 23 2019-03-31 99-123(L)詳細IB00192521A-
中本由美平安初期における南都仏教の展開龍谷大学 博士(文学) 通号 2016 2017-03-01 1-203(R)詳細ありIB00223266A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage