INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 下 [SAT] 下 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1347 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (875 / 68265)  日本仏教 (459 / 34869)  中国 (202 / 18593)  インド (130 / 21082)  法然 (100 / 5272)  親鸞 (99 / 9565)  中国仏教 (93 / 8870)  浄土宗 (79 / 3985)  浄土真宗 (79 / 6103)  浄土教 (77 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石川寛後期チャールキヤ朝統治下の中間的支配者集団東洋学研究 通号 58 2021-03-31 81-96(L)詳細IB00225644A
菊地章太善知鳥伝承考(下)東洋学研究 通号 59 2022-03-31 17-40(R)詳細IB00231550A
興膳宏フランスにおけるシナ学研究の歴史的展望(下)東方学 通号 34 1967-06-01 96-134(L)詳細IB00034972A-
粟屋利江辛島昇著『新たなる社会体制の確立にむけて―ヴィジャヤナガル朝支配下における南インド社会』東方学 通号 86 1993-07-01 169-177詳細IB00035047A-
茂手木星歌山下公園水飲み場について東方 通号 8 1992-12-31 204-208(L)詳細IB00029617A-
中村元『幸福論』下田弘著、青土社、1991年12月東方 通号 8 1992-12-31 276-276(L)詳細IB00161542A
堀内伸二羅什門下の教相論東方 通号 9 1993-12-31 157-170(L)詳細IB00029638A-
堀内伸二『法華統略』上・下2巻、菅野博史訳注、大蔵出版、2000年3月東方 通号 16 2001-12-31 196-198(L)詳細IB00161318A-
細野邦子『論理の構造』上・下2巻、中村元著、青土社、2000年5月東方 通号 16 2001-12-31 180-181(L)詳細IB00161308A
鈴木一馨『禅宗相伝資料の研究』(上・下)、石川力山著、法蔵館、2001年5月東方 通号 17 2002-03-31 200-202(L)詳細IB00161289A-
吉野惠子弥勒菩薩下生年代考東方 通号 17 2004-03-31 82-93(L)詳細IB00057892A-
奈良康明下田正弘著『パリニッバーナ 終わりからの始まり』東方 通号 23 2008-03-31 131-133(L)詳細IB00064948A-
保坂俊司橋本泰元・宮本久義・山下博司著『ヒンドゥー教の事典』東方 通号 23 2008-03-31 154-156(L)詳細IB00064963A-
保坂俊司山下博司・岡光信子著『インドを知る事典』東方 通号 23 2008-03-31 143-145(L)詳細IB00064956A-
北田信花咲く菩提樹の下で 東方 通号 24 2009-03-31 174-187(L)詳細IB00085849A-
有賀弘紀『ヨーガの思想』山下博司著、講談社メチエ、2009年2月東方 通号 25 2010-03-31 249-250(L)詳細IB00085710A-
北田信『アジアのハリウッド――グローバリゼーションとインド映画』山下博司・岡光信子著、東京堂書店、2010年3月東方 通号 26 2011-03-31 216-218(L)詳細IB00111138A-
加藤みち子『如来の使として――仏智を彩る華々』林慶仁著、下野新聞社、2009年12月東方 通号 26 2011-03-31 222-224(L)詳細IB00111159A-
斎藤明『仏教の事典』末木文美士・下田正弘・堀内伸二編、朝倉書店、2014年4月東方 通号 30 2015-03-31 202-203(L)詳細IB00142998A-
友成有紀『新版 インドを知る辞典』山下博司・岡光信子著、東京堂出版、2016年8月東方 通号 32 2017-03-31 169-171(L)詳細IB00174599A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage