INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 里 [SAT] 里 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 82 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (67 / 68105)  日本仏教 (31 / 34725)  修験道 (13 / 856)  宗教学 (8 / 4062)  里修験 (7 / 18)  里道徳雄 (7 / 7)  万里集九 (5 / 11)  仏教 (5 / 5159)  仏教学 (5 / 8090)  梅花無尽蔵 (5 / 15)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
久保康顕里修験の活動と組織修験道史入門 通号 2015-09-01 189-204(R)詳細IB00231973A
久保康顕里修験の作法類の奥書をめぐって山岳修験 通号 2016-03-31 51-62(R)詳細IB00215450A
久保康顕「里修験」とは何か総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 2021-04-26 274-287(R)詳細IB00211036A
小池淳一山里純一著『呪符の文化史――習俗に見る沖縄の精神文化』宗教研究 通号 346 2005-12-30 218-222(R)詳細IB00119775A-
小池淳一里修験と陰陽道宗教研究 通号 363 2010-03-30 488-489(R)詳細IB00081968A-
小泉顕夫高句麗清岩里廃寺址の調査佛敎藝術 通号 33 1958-01-15 82-88(R)詳細IB00096446A
小泉了諦七里恒順大德の思出現代佛教 通号 105 1933-07-01 659-661(R)詳細IB00189205A-
河野亮永天台宗門より見たる人づくりと里親制度天台学報 通号 6 1965-07-20 2-3詳細IB00017180A-
坂出祥伸山里純一著『沖縄の魔除けとまじない――フーフダ(符札)の研究』宗教研究 通号 312 1997-06-30 233-237(R)詳細IB00213003A
佐々木裕子七里講私論高田学報 通号 104 2016-03-31 37-56(R)詳細IB00236075A
信太司大網白里町本国寺雨乞祖師像の修理について仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 104 2008-02-29 533-551(R)詳細IB00134907A-
昇塚清研里見義尭と妙本寺日我清水龍山先生古稀記念論文集 通号 104 1940-12-05 171-180(R)詳細IB00109838A
真野俊和宮本袈裟雄著『里修験の研究 続』山岳修験 通号 47 2011-03-21 71-74(R)詳細IB00212764A
新保哲七里和上における才市への影響印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 228-232詳細ありIB00009168A
鈴木貞美中里介山の仏教思想をめぐって現代思想・文学と仏教――仏教を超えて / 現代日本と仏教 通号 3 2000-06-24 259-275(R)詳細IB00054658A-
関敦啓在俗行者の系譜と里山霊場の存在形態山岳修験 通号 42 2008-11-01 85-100(R)詳細IB00212051A
高城功夫歌枕「信夫の里」について東洋学研究 通号 33 1996-03-30 49-63(R)詳細IB00028021A-
髙橋堯昭貨幣経済発展による「長者と貧里」との格差に対する宗教(法華経・竜神信仰等諸派)の対応インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 33 2011-02-26 1-17(R)詳細IB00110705A-
髙橋堯英“貧里”について考える法華文化研究 通号 37 2011-03-20 33-54(L)詳細IB00218646A
高橋範子還俗僧万里集九周辺の画事について1財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 5 1991-03-25 39-61(L)詳細IB00038622A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage