INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 葉 [SAT] 葉 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 371 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (216 / 68105)  日本仏教 (106 / 34725)  インド (59 / 21056)  仏教学 (40 / 8090)  中国 (29 / 18582)  万葉集 (24 / 207)  仏教 (22 / 5159)  インド仏教 (20 / 8065)  天台宗 (17 / 2904)  渓嵐拾葉集 (17 / 111)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林慶仁「中観派の空性説」という言葉大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 2005-06-30 71-88(L)詳細IB00081904A
林研鈴木大拙著「近代他力神秘家の言葉」翻訳・訳注(一)佛教学セミナー 通号 115 2022-06-30 89-114(L)詳細IB00237131A
林憲道 『肇論』「物不遷論」に引用される孔子の言葉に関しての一考察印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 87-89詳細ありIB00007536A
東元慶喜ソービタ長老釈仁度和上招来の貝多羅葉について印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 1-7詳細ありIB00005879A
彦坂周全インド貝葉及び古文書文献のセミナーを開催して印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 51-56(L)詳細ありIB00008602A
久松潜一聖武天皇と万葉集南都仏教 通号 2 1955-05-01 29-37詳細IB00032152A-
菱田邦男『サプタパダールティー』における言葉と物愛知学院大学文学部紀要 通号 26 1996-01-01 45-53詳細IB00027049A-
飛鷹丘「葉衣安鎮法の来歴」密教学会報 通号 4 1965-03-15 26-28詳細IB00014698A-
平塚景堂言葉を超えて禅文化 通号 224 2012-04-25 51-56(R)詳細IB00126827A-
平野宗浄稲葉襄編 禅と学生禅文化 通号 45 1967-06-15 73(R)詳細IB00093473A-
廣田万里子『恵信尼消息』第三通第四葉「又このくには」の位置についての考察印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 76-79(R)詳細IB00159149A
弘中照夫浄土真宗における言葉と浄土の考察真宗研究会紀要 通号 34 2002-03-16 92-109詳細IB00036790A-
ピエール・ドベテュヌ言葉による対話と心の対話禅文化 通号 129 1988-07-25 127-132(R)詳細IB00081350A-
福井尚寿佐賀高伝寺の探幽筆釈迦・迦葉・阿難図佛敎藝術 通号 225 1996-03-30 94-111詳細IB00034658A
深沢宏十九世紀中葉ナーシク近辺の一山村に関する二文書東洋文化 通号 50/51 1971-03-30 167-196詳細IB00038691A-
福田洋一カンカル・ツルティム・ケサン著『学者の王のお言葉の正しき伝統――一千万の智者の源という叢書:カンカル・ツルティム・ケサン氏の全集(mkhas dbang gsung gi rgyun bzang blo gsal bye ba'i 'byung gnas zhes bya ba'i dpe bstar, khang dkar tshul khrims skal bzang mchog gi gsung 'bum)』全十巻仏教学セミナー 通号 106 2017-12-30 54-70(R)詳細ありIB00183780A-
藤井隆道古典インド思想における言葉と人間日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 66-89(L)詳細IB00188905A-
藤島----親鸞聖人御消息 秋葉啓著仏教史学 通号 83 1951-09-30 77-78(R)詳細IB00155403A-
藤秀璻日本の言葉現代佛教 通号 91 1932-04-01 114-117(R)詳細IB00180715A-
藤田正勝経験と言葉経験と言葉――その根源性と倫理性を求めて / 宝積比較宗教・文化叢書 通号 3 1995-03-15 24-37(R)詳細IB00205981A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage