INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 壇 [SAT] 壇 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 253 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (126 / 68064)  中国 (104 / 18569)  六祖壇経 (83 / 304)  日本仏教 (74 / 34690)  中国仏教 (50 / 8864)  禅宗 (47 / 3710)  慧能 (43 / 308)  敦煌本 (26 / 126)  中国禅宗 (23 / 1016)  神会 (22 / 163)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹田聴洲仏壇の成立する民俗学的論理禅学研究 通号 44 1953-10-15 7-30(R)詳細IB00020922A
竹田聴洲明治維新の本質と寺壇関係佛教論叢 通号 4 1956-03-05 60-63(R)詳細IB00162985A-
田中公明第七回国際仏教論壇「心与心所研究」に参加して東方 通号 33 2018-03-31 177-186(L)詳細IB00176727A-
田中文男道壇豊山教学大会紀要 通号 23 1995-12-10 143-154詳細IB00058610A-
田中良昭六祖壇経と三科法門宗学研究 通号 9 1967-03-31 101-106(R)詳細IB00069759A-
田中良昭〈『壇経』研究〉考中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 9 1988-12-10 291-313(R)詳細IB00045295A-
田中良昭北京本『六祖壇経』について宗学研究 通号 33 1991-03-31 275-280(R)詳細IB00067039A-
田村晃祐大乗戒壇独立について印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 217-220詳細ありIB00000721A
田村晃祐大乗戒壇独立について戒律の世界 通号 10 1993-05-25 695-702詳細IB00052539A-
塚本麻衣子唐招提寺金堂と「有縁の壇主」組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 185-206(R)詳細IB00227166A
鄭茂煥『六祖壇経』批判印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 255-259詳細ありIB00007290A
寺井良宣叡山戒法復興期(黒谷流)における戒壇院と授戒本尊の思想天台学報 通号 41 1999-11-01 99-106(R)詳細IB00017962A-
寺本亮晋『園城寺戒壇詰難答』における三昧耶戒解釈天台学報 通号 63 2021-10-08 75-85(R)詳細IB00219973A
東野治之東大寺戒壇の成立論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 73-84(R)詳細IB00151519A-
時枝務法華寺鎮壇具をめぐる二、三の問題日本古代史叢考:高嶌正人先生古稀祝賀論文集 通号 6 1994-04-01 137-164詳細IB00049083A-
徳田明本唐招提寺戒壇考南都仏教 通号 10 1961-11-20 30-45詳細IB00032215A-
徳田明本東大寺戒壇院戒和上相承について南都仏教 通号 39 1977-11-25 14-34詳細IB00032362A-
富田弘子高野山壇上伽藍における十二王子と百二十番神祭祀密教文化 通号 231 2013-12-21 1-27(R)詳細IB00220974A
内藤榮中尊寺螺鈿八角須弥壇考佛敎藝術 通号 190 1990-05-30 73-89(R)詳細IB00080585A
中川孝六祖壇経の異本に就いて印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 155-156詳細ありIB00000139A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage