INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 判 [SAT] 判 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1297 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (590 / 68099)  インド (351 / 21056)  日本仏教 (307 / 34720)  中国 (242 / 18581)  インド仏教 (158 / 8065)  中国仏教 (141 / 8865)  親鸞 (90 / 9563)  法然 (81 / 5269)  日蓮 (79 / 3634)  仏教学 (74 / 8088)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
海野孝憲ラトナーカラの無相論者批判印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 110-115(L)詳細ありIB00006110A
宇野惇「ジャイナ教の外教批判」序説大倉山学院紀要 通号 1 1954-12-01 55-69(L)詳細IB00035665A-
宇野惇ジャイナ教の仏教批判浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1 1972-03-01 1023-1043(R)詳細IB00047055A-
宇野惇ジャイナ教の仏教批判南都仏教 通号 50 1983-06-30 79-95詳細IB00032420A-
畝部俊也インド言語思想における<言語=名称論>批判仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 23-46詳細IB00026958A-
臼木悦生末木文美士編著『妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判』比較思想研究 通号 41 2015-03-31 181-182(R)詳細IB00195506A-
浮田雄一田辺元と仏教的理性批判比較思想の世界 通号 41 1987-05-30 338-359(R)詳細IB00076767A-
上野康弘世親のpākaja理論批判印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 146-148(L)詳細ありIB00010068A
上田真啓ジャイナ教の他学派批判印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 248-251(L)詳細ありIB00091907A
上田本昌日蓮聖人の北条幕府に対する政道批判について大崎学報 通号 112 1960-12-25 87-88詳細IB00023086A-
上田本昌日蓮聖人の政治批判について棲神 通号 34 1961-03-31 17-29(R)詳細IB00199250A-
上田本昌日蓮聖人における五義判の成立と展開印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 27-31詳細ありIB00006276A
上田本昌日蓮聖人の教判論日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 91-105(R)詳細IB00207768A
上田紀行仏教ルネッサンスの向こう側――ラディカルな現代仏教批判 セッションをめぐる誌上討論宗教と社会 通号 14 2008-06-14 258-270(L)詳細ありIB00212274A
上杉隆英Sākya Mchog Idanのチョナン派批判について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 16 1984-12-05 92-93(L)詳細IB00176959A-
上杉慧岳法然聖人の教相判釈を探りて往生浄土門の綱格を論ず大谷学報 通号 34 1929-06-05 33-66詳細IB00024757A-
上坂喜一郎若き空海の批判思想密教大系 通号 5 1994-11-30 103-124詳細IB00055553A-
ウィックストロームダニエル法蔵の教相判釈の展開と三転法輪説東アジア仏教研究 通号 15 2017-05-31 41-61(R)詳細IB00164065A-
岩本裕梵文佛典の原典批判󠄁について印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 14-17(L)詳細ありIB00000802A
岩村隆三現代僧侶非難に対する批判智山学報 通号 4 1917-06-17 70-80(R)詳細IB00148674A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage