INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 山寺 [SAT] 山寺 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 498 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (461 / 68064)  高山寺 (300 / 431)  日本仏教 (219 / 34690)  真言宗 (180 / 2845)  高山寺経蔵 (148 / 168)  高山寺経蔵典籍文書目録 (67 / 75)  古訓点資料 (33 / 33)  石山寺 (32 / 78)  明恵 (31 / 569)  高山寺資料叢書 (28 / 30)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村孝也八品派本山鷲山寺関係文書大崎学報 通号 120 1965-10-30 94-109詳細IB00023173A-
月光善弘東北における一山寺院の形成過程・変遷およびその性格宗教研究 通号 186 1965-10-31 103-105(R)詳細IB00105964A-
櫛田良洪常陸加波山寺院一件について豊山学報 通号 12 1966-03-30 1-19詳細IB00057359A-
月光善弘東北における一山寺院と高野山組織との関連性宗教研究 通号 190 1967-03-31 192-193(R)詳細IB00105062A-
月光善弘一山寺院の衆徒について宗教研究 通号 198 1969-03-31 118-119(R)詳細IB00103619A-
白石克称名寺所蔵金沢文庫保管の相州霊山寺版「大方広仏華厳経六十巻」について金沢文庫研究 通号 180 1971-04-01 12-17詳細IB00040453A-
榊泰純廬山寺本『選択集』の本文について櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 180 1973-06-08 277-298詳細IB00046917A-
田中稔石山寺の写経・聖教佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 55-67(L)詳細IB00034567A
小林芳規石山寺所蔵の角筆点資料について佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 36-54(L)詳細IB00034566A
平田寛石山寺の絵画佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 68-76(L)詳細IB00034568A
榊原吉郎石山寺の彫刻佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 81-90(L)詳細IB00034570A
切畑健石山寺縁起絵巻佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 77-80(L)詳細IB00034569A
佐和隆研石山寺の歴史と文化財佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 3-17(L)詳細IB00034564A
築島裕石山寺経蔵の古点本類について佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 18-35(L)詳細IB00034565A
福山敏男石山寺・保良宮と良弁南都仏教 通号 31 1973-12-16 25-38(R)詳細IB00032319A-
月光善弘一山寺院の研究宗教研究 通号 219 1974-06-30 27-48詳細IB00031122A-
高橋堯昭バマラの山寺に「末法」の意識を思う棲神 通号 47 1975-03-25 89-103(R)詳細ありIB00195691A-
榊泰純夜行念仏行者の山寺巡拝佛教と民俗 通号 12 1975-12-05 15-23(R)詳細IB00221477A
宇野茂樹伊吹山寺日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 12 1976-01-11 224-237(R)詳細IB00048592A-
福田亮成石山寺蔵「唐本理趣経曼荼羅」の検討印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 96-101詳細ありIB00004180A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage