INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: シェー [SAT] シェー

検索対象: タイトル

-- 134 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (99 / 21056)  インド哲学 (45 / 1527)  ヴァイシェーシカ学派 (34 / 105)  ヴァイシェーシカ・スートラ (20 / 30)  インド学 (18 / 1708)  チベット (18 / 3037)  Padārthadharmasaṃgraha (15 / 34)  Praśastapāda (14 / 45)  チベット仏教 (13 / 1764)  Vaiśeṣikasūtra (11 / 42)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原実シェーカル著 サンスクリット戯曲-その起源と没落-東洋学報 通号 1962-04-30 152-156詳細IB00018196A-
上村勝彦ケーララの劇作家クラシェーカラドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 264-275(R)詳細IB00086538A-
片野道雄『レクシェーニンポ』ツォンカパ中観哲学の研究 通号 2 1998-07-30 1-315(L)詳細IB00099482A-
井上貴子クシェートラニヤ楽聖たちの肖像―インド音楽史を彩る11人 通号 2 2001-03-01 51-64(R)詳細IB00054305A
藤永伸ニクシェーパジャイナ教研究 通号 12 2006-09-30 1-16(L)詳細IB00066291A-
加納和雄ゴク・ロデンシェーラプ著 『書簡・甘露の滴』高野山大学密教文化研究所紀要 通号 20 2007-02-25 1-58 (L)詳細ありIB00063293A-
加納和雄ゴク・ロデンシェーラプ著『書簡・甘露の滴』高野山大学密教文化研究所紀要 通号 22 2009-02-25 121-178(L)詳細ありIB00144511A-
西沢史仁ニマタンパ・シェーラプジンパ 真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 121-124(L)詳細ありIB00188326A-
加納和雄ゴク・ロデシェーラプ作『書簡・甘露の滴』の新出版本駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 78 2020-03-31 57-84(L)詳細IB00197363A-
浅野博之シェーラーにおける浄福と絶望論集 通号 17 1990-12-31 39-57詳細IB00018800A-
白館戒雲『レクシェーニンポ』の中観プラーサンギカ章大谷大学研究年報 通号 42 1991-02-20 1-48詳細IB00025712A-
岩井昌悟クシェーメーンドラの作品中に見られる仏陀の相好印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 80-82(L)詳細IB00009758A
西岡祖秀ジャムヤン・シェーパのチベット仏教史年表印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 56-60(L)詳細ありIB00056535A
松尾義海ワ゛イシェーシカ哲学における和合の意味山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 107 1955-11-01 34-46(R)詳細IB00047427A-
松波誠達シュナハシェーパ説話の意味大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 67 1982-02-25 1-18(R)詳細IB00168577A-
本多恵ヴァイシェーシカ学派の非存在論同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 213-224(R)詳細IB00111551A-
浅野博之シェーラーにおける神の理念について論集 通号 15 1988-12-31 23-38詳細IB00018785A-
宮崎真矢マックス・シェーラーにおける宗教の本質現象学について論集 通号 15 1988-12-31 5-22詳細IB00018784A-
宮崎真矢シェーラーの自然的宗教について論集 通号 16 1989-12-31 61-77詳細IB00018794A-
宮崎真矢シェーラーの現象学理論について論集 通号 22 1995-12-31 61-77詳細IB00018834A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage