INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 他 [SAT] 他 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 600 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (372 / 68064)  日本仏教 (203 / 34690)  親鸞 (153 / 9562)  インド (101 / 21054)  教行信証 (76 / 4000)  浄土真宗 (75 / 6103)  浄土教 (66 / 5892)  他力 (63 / 263)  曇鸞 (49 / 1544)  インド仏教 (48 / 8064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松戸行雄研究覚え書き・自らを他者として自覚できる対話の実践へ東洋学術研究 通号 140 1998-05-03 181-181(R)詳細IB00039114A-
紅楳英顕他力信心と日常生活日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 59-72(L)詳細IB00011657A-
松山善昭良寛の他力念仏・願生浄土について日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 83-100詳細IB00047755A
宮地清彦瑩山禅師及び瑩山教団と他派との交流について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 12 1998-10-31 69-83(R)詳細IB00124613A-
斎藤昭俊他力と自力における仏教教育仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 12 1998-12-01 99-115(R)詳細IB00044256A-
佐野靖夫自己の行為から他者の行為へ印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 147-149(L)詳細ありIB00009191A
高田未明親鸞他力回向主義と他作自受の問題印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 165-167詳細IB00009255A
青龍宗二道元禅師の利他思想について宗教研究 通号 319 1999-03-30 310-311(R)詳細IB00088458A-
須藤寛人日本人の他界観と仏壇・位牌宗教研究 通号 319 1999-03-30 361-362(R)詳細IB00088544A-
前田義郎生命倫理における他者性比較思想研究(別冊) 通号 25 1999-03-31 72-75(R)詳細IB00072242A-
鷹巣純東西中世の絵画にみる他界観仏教文学 通号 23 1999-03-31 21-31(L)詳細IB00129437A-
殿内恒「利他真実」についての一考察日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 437-464(R)詳細IB00224166A
星俊道道元禅師における「自未得度先度他」について印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 107-111詳細ありIB00009349A
千葉公慈初期唯識説における利他と空性の関係について印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 168-171(L)詳細ありIB00009401A
山崎竜明親鸞における本願他力思想について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 130-135詳細ありIB00009459A
高田未明親鸞他力義の一考察印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 136-138詳細ありIB00009460A
梶山雄一他人は存在するか?創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 3 2000-03-31 3-36(L)詳細ありIB00041905A
池田道浩依他起性と「生無自性」について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 3 2000-10-30 625-641詳細IB00043884A-
高田未明「行巻」他力釈にみる救済の論理龍谷大学大学院研究紀要 通号 21 2000-12-01 32-45詳細IB00014289A-
山口務「般若経」における他心通について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 71-75(L)詳細ありIB00009645A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage