INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 料 [SAT] 料 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1366 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (880 / 68265)  日本仏教 (407 / 34869)  中国 (174 / 18593)  インド (130 / 21082)  曹洞宗 (85 / 4626)  中国仏教 (83 / 8870)  真言宗 (76 / 2846)  仏教学 (69 / 8102)  禅宗 (66 / 3723)  インド仏教 (59 / 8080)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤正順伝証空上人撰『定散料簡義』の成立問題再考仏教と福祉の研究:龍谷大学短期大学部創設仏教科四十周年社会福祉科三十周年記念論文集 通号 1992-12-20 3-31(R)詳細IB00176968A-
松島健東大寺金剛力士像(阿形)像内資料南都仏教 通号 67 1992-12-25 95-163(R)詳細IB00032510A-
中村孝也明治期に於ける日什門流資料日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 547-570(R)詳細IB00238990A
本庄良文シャマタデーヴァの伝える阿含資料神戸女子大学紀要 通号 26 1993-03-10 169-185詳細IB00030879A-
石井行雄東大寺大喜院(無量寿院)訓秀をめぐる語彙資料南都仏教 通号 68 1993-03-25 45-73(R)詳細IB00032513A
大谷吾道新資料仏性院日奥筆「一生御立願十三箇条」について」印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 247-249詳細IB00008238A
橘川智昭円測唯識学における『成唯識論』の資料的問題印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 62-65詳細ありIB00008199A
北沢光昭史料紹介 安永九年刊『みのぶ山ひとり案内』大崎学報 通号 149 1993-03-25 85-142詳細IB00023570A-
河村孝照曇曠資料の整理について東洋学論叢 通号 18 1993-03-30 43-73(R)詳細IB00034852A-
田崎国彦13世紀はじめのブッダ・ガヤー〔資料篇〕東洋学研究 通号 30 1993-03-30 69-88(L)詳細IB00027971A-
本庄良文シャマタデーヴァの伝へる阿含資料神戸女子大学教育諸学研究論文集 通号 7 1993-03-31 92-105詳細IB00030892A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成四年度) 通号 12 1993-03-31 5-34(R)詳細IB00177553A
松本光隆高山寺経蔵鎌倉時代古訓点資料目録稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成四年度) 通号 12 1993-03-31 129-138(R)詳細IB00177561A
鈴木一誠仏教教団に於ける外国人教化資料の収集教化研修 通号 36 1993-03-31 188-197(R)詳細IB00065352A-
後藤康夫『総料簡章私記』について宗教研究 通号 295 1993-03-31 281-282(R)詳細IB00110099A-
井ノ口泰淳カローシュティー文字資料と仏教仏教史学研究 通号 295 1993-07-31 109-125(L)詳細IB00039402A
牧達玄阿含経典中に散在する地獄関係の資料整理(一)仏教論叢 通号 37 1993-09-07 25-27(L)詳細IB00071644A-
金子寛哉金光上人遺蹟寺院別資料整理仏教論叢 通号 37 1993-09-07 35-38(R)詳細IB00071600A-
保坂俊司イスラーム史料にみる末期西インド仏教社会とその衰亡過程の考察宗教研究 通号 297 1993-09-30 73-94(R)詳細IB00086206A-
中村孝也明治期に於ける日什門流資料日蓮教学とその周辺 通号 297 1993-10-13 547-570(R)詳細IB00051854A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage