INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 山寺 [SAT] 山寺 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 498 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (461 / 68064)  高山寺 (300 / 431)  日本仏教 (219 / 34690)  真言宗 (180 / 2845)  高山寺経蔵 (148 / 168)  高山寺経蔵典籍文書目録 (67 / 75)  古訓点資料 (33 / 33)  石山寺 (32 / 78)  明恵 (31 / 569)  高山寺資料叢書 (28 / 30)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
堀本賢順廬山寺所蔵本「選択本願念仏集」についての一考察印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 321-324詳細IB00006084A
納冨常天高山寺教学の展開印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 11-16詳細ありIB00006002A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 63 1984-02-01 29-62(R)詳細IB00181290A
築島裕高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 63 1984-02-01 1-4(R)詳細IB00181285A
沼本克明高山寺経蔵の新漢音資料について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 63 1984-02-01 5-20(R)詳細IB00181287A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 63 1984-02-01 129-156(R)詳細IB00181294A
月本雅幸高山寺本空海撰述書一覧稿(補遺)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十八年度) 通号 63 1984-02-01 63-65(R)詳細IB00181291A
清水乞生駒宝山寺本『覚禅鈔』について東洋学研究 通号 18 1984-03-31 1-18詳細IB00027918A-
太田次男高山寺旧蔵本 高野雑筆集平安末鈔本についてインド古典研究 通号 6 1984-05-15 253-280(R)詳細IB00033571A
豊田武高野山寺領の変遷弘法大師と真言宗 / 日本仏教宗史論集 通号 4 1984-12-01 158-176(R)詳細IB00054032A-
峰岸明高山寺蔵『新編諸宗教蔵総録(義天録)』紙背古記録断簡について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十九年度) 通号 4 1985-03-01 83-88(R)詳細IB00177321A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十九年度) 通号 4 1985-03-01 109-150(R)詳細IB00177323A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(三)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十九年度) 通号 4 1985-03-01 53-82(R)詳細IB00177320A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十九年度) 通号 4 1985-03-01 1-3(R)詳細IB00177317A
松本光隆高山寺経蔵覚成本について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十九年度) 通号 4 1985-03-01 89-108(R)詳細IB00177322A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(四)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 4 1986-03-01 5-37(R)詳細IB00177330A
奥田勲高山寺現蔵大方広仏華厳経一覧稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 4 1986-03-01 57-64(R)詳細IB00177333A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 4 1986-03-01 1-3(R)詳細IB00177327A
金子彰高山寺経蔵室町時代以降写本に於ける仮名資料の句読点について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 4 1986-03-01 39-55(R)詳細IB00177332A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 4 1986-03-01 65-86(R)詳細IB00177334A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage