INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 曇 [SAT] 曇 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 393 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (223 / 18569)  曇鸞 (217 / 1544)  浄土教 (140 / 5892)  日本 (110 / 68064)  中国仏教 (109 / 8864)  往生論註 (95 / 556)  浄土論註 (54 / 500)  日本仏教 (47 / 34690)  インド (45 / 21054)  浄土論 (44 / 734)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山田行雄『迦才浄土論』と曇鸞教学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 3 1964-06-20 166-170詳細IB00013060A-
金子真補曇鸞大師の浄土観佛教論叢 通号 10 1964-10-31 66-68(R)詳細IB00163500A-
金子真補曇鸞大師の往生思想佛教論叢 通号 10 1964-10-31 34-38(R)詳細IB00163482A-
岡亮二曇鸞教義における十念の一考察印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 262-265詳細ありIB00001905A
藤村芳彦『悉曇要訣』に見える梵学研究の一斑インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 183-195詳細IB00027364A-
山口瑞鳳上山大峻著 曇曠と敦煌の仏教学東洋学報 通号 6/7 1965-03-31 113-125詳細IB00018207A-
山田行雄曇鸞教学と元暁の浄土教思想龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 4 1965-05-05 126-130詳細IB00013070A-
幡谷明曇鸞教学序説大谷大学研究年報 通号 17 1965-06-01 217-284詳細IB00025656A-
山田行雄隆寛の思想と曇鸞教学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1966-05-25 76-86(R)詳細IB00013078A-
藤堂恭俊石壁寺曇鸞大師の浄土観成立の意義とその特徴について佛教大学研究紀要 通号 50 1966-09-30 55-81(R)詳細IB00016642A
水野弘元舎利弗阿毘曇論について印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 50 1966-10-13 109-134詳細IB00047113A-
中川孝雲巌曇晟禅師の禅思想に就いて印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 327-331詳細ありIB00002262A
金子真補廬山慧遠と曇鸞との思想関係仏教論叢 通号 11 1966-12-27 100-101(R)詳細IB00068573A-
金子真補廬山慧遠と曇鸞との思想関係について仏教論叢 通号 11 1966-12-27 166-168(R)詳細IB00068606A-
藤下洸養曇鸞における空思想の展開印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 160-161詳細ありIB00002318A
布施正大真言教理史上の曇寂について智山学報 通号 30 1967-03-31 1-14(R)詳細ありIB00165581A
藤下洸養空思想の展開における曇鸞の二種法身説の意義龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 6 1967-05-25 63-67詳細IB00013086A-
神子上恵竜曇鸞教学の浄土教的理論構造浄土教思想研究:大原先生古稀記念 通号 6 1967-11-01 475-494詳細IB00047095A-
藤原幸章善導浄土教と曇鸞の教学大谷大学研究年報 通号 20 1967-11-20 1-64詳細IB00025663A-
矢田了章曇鸞教学における願生思想龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1968-05-25 118-121詳細IB00013104A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage