INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 作者 [SAT] 作者 [ DDB ] 作者

検索対象: タイトル

-- 81 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (45 / 68064)  日本仏教 (26 / 34690)  中国 (16 / 18569)  インド (12 / 21053)  中国仏教 (9 / 8864)  慈円 (7 / 205)  浄土宗 (7 / 3981)  撰述の趣旨 (6 / 6)  法然 (6 / 5268)  仏教 (5 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
外村久江宴曲の作者「或女房」は阿仏尼か金沢文庫研究 通号 48 1959-08-01 6-7詳細IB00040233A-
宮本正尊「草木国土悉皆成仏」の仏性論的意義とその作者印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 262-291詳細ありIB00001354A
佐藤哲英『四念処』の作者に関する研究龍谷大学論集 通号 368 1961-12-15 1-27詳細IB00013600A-
福嶋俊翁瓢鮎図の詩賛と其の作者たち禅文化 通号 26 1962-05-20 17-32(R)詳細IB00096713A-
佐々木倫生『妙好人伝』とその作者たち仏教文学研究 通号 26 1964-02-01 283-317(R)詳細IB00041607A-
和多昭夫慈尊院弥勒菩薩像の作者佛敎藝術 通号 57 1965-03-31 49-50(R)詳細IB00102873A
辻田稔次宴曲作者の中の西山僧西山禅林学報 通号 10 1965-04-01 23-31詳細IB00059149A-
中村忠行『宇津保物語』の作者の仏教思想仏教文学研究 通号 10 1965-04-01 49-72(R)詳細IB00041611A-
伊藤真徹わが国往生伝史上より見た「今昔物語集」作者の性向佛教大学研究紀要 通号 51 1967-03-14 1-43(R)詳細ありIB00016648A
一島正男Sūtra-samuccayaの作者について印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 370-372詳細ありIB00002571A
淵江文也源語作者の仏教知織仏教文学研究 通号 32 1969-03-01 63-93(R)詳細IB00041651A-
山内潤三高野山釈教長歌作者笑寿と化政・天保期江戸狂歌壇について密教文化 通号 97 1971-12-30 10-36(R)詳細IB00015944A-
坂輪宣敬日蓮聖人画像の作者大蔵について宗教研究 通号 210 1972-03-31 86-87(R)詳細IB00101196A-
高木訷元沙門果経にみられる六師外道と経作者の意図仏教学会報 通号 4/5 1973-01-10 1-12(R)詳細IB00014529A-
東武菩提心論の作者について密教学会報 通号 13 1974-03-21 71-77(R)詳細IB00014817A-
村田頴田止観見聞添註の作者高観について天台学報 通号 19 1977-11-08 157-160詳細IB00017407A-
三友健容『アビダルマディーパ』作者に対する二・三の問題印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 221-225詳細ありIB00004837A
清田寂雲悉曇略記の作者について印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 83-87詳細ありIB00005040A
毛利久高山寺神像・狛犬の作者について明恵上人と高山寺 通号 55 1981-05-15 381-396(R)詳細IB00052604A-
椎名宏雄『大顚和尚注心経』とその作者仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 327-338(R)詳細IB00136058A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage