INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 狀 [SAT] 狀 [ DDB ] 状

検索対象: タイトル

-- 706 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (516 / 68105)  日本仏教 (249 / 34725)  金光寺文書 (92 / 235)  浄土宗 (67 / 3981)  中国 (58 / 18582)  法然 (46 / 5269)  曹洞宗 (42 / 4552)  親鸞 (38 / 9563)  真言宗 (32 / 2845)  日蓮宗 (30 / 2730)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
常盤大定支那の廃仏事件を回顧して現代の状勢に及ぶ清水龍山先生古稀記念論文集 通号 1940-12-05 523-536(R)詳細IB00109857A-
靑柳正法米國佛敎の現狀棲神 通号 26 1941-03-05 136-142(R)詳細ありIB00203322A
竜山章真独逸印度学会の現状大谷学報 通号 83 1941-11-01 116-139(R)詳細IB00025026A
竜山章真独逸印度学の現状(補遺)大谷学報 通号 85 1942-02-20 86-90(R)詳細IB00025037A-
宮川尚志満華宗教の現状に関する印象支那仏教史学 通号 85 1943-04-30 53-60詳細IB00024375A-
大山公淳台密高僧の行状密教文化 通号 17 1952-05-15 11-14(R)詳細IB00015606A-
藤吉慈海印度における佛教の現状仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 168-168(R)詳細ありIB00175228A
宮崎円遵高田山伝持の親鸞聖󠄁人自筆書狀高田学報 通号 37 1955-04-28 7-14(R)詳細IB00242864A
生桑完明慈信房御返事(義絶状) 顕智上人書写巻子本 解説高田学報 通号 38 1955-11-05 i-ii(R)詳細IB00242855A
深井晋司近東の古美術とその現状佛敎藝術 通号 28 1956-06-20 71-83詳細IB00034464A
春日井真也インドに於ける漢字訳経典からの梵語訳テキスト作製の状況について印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 286-293詳細ありIB00000681A
金岡秀友内外における蒙古密教研究の現状智山学報 通号 21 1957-04-21 38-57(R)詳細IB00165129A
柴田増美フランスに於ける仏教研究の現状佛敎藝術 通号 32 1957-09-10 90-94(R)詳細IB00096431A
竹中信常宗教的状況の転機としての死佛教論叢 通号 6 1958-03-10 66-71(R)詳細IB00163057A-
高橋正隆「法然上人行状絵図」成立の事情について大谷学報 通号 138 1958-09-20 41-53詳細IB00025191A-
島津行諦昔日の越前に於ける専修寺門徒の状勢高田学報 通号 44 1958-10-31 26-30(R)詳細IB00242825A
佐々木現順ドイツ印度學界の現狀印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 302-313(R)詳細ありIB00000944A
西嶋定生吐魯番出土文書より見たる均田制の施行状態西域文化研究 通号 2 1959-03-01 151-291(R)詳細IB00053888A-
稲葉正就イタリアの東洋学研究の現状日本仏教学会年報 通号 24 1959-03-01 1-22詳細IB00010644A-
亀井宗忠平安末期の仏教の状態と興教大師豊山学報 通号 5 1959-03-25 34-42詳細IB00057319A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage