INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 作 [SAT] 作 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1325 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (788 / 68044)  日本仏教 (398 / 34674)  インド (231 / 21046)  中国 (158 / 18568)  仏教学 (90 / 8082)  中国仏教 (85 / 8864)  インド仏教 (74 / 8056)  浄土教 (61 / 5892)  仏教美術 (55 / 2250)  親鸞 (55 / 9561)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
片山秀賢熊本市花園町天福寺蔵・慧中作『石平道人行業記』の紹介と鈴木正三の文学史上の位置について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 124-125(R)詳細IB00173937A-
山口晴通作詩偈楷梯(第二回)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 57-72(R)詳細IB00173887A-
木村静雄久松真一著作集2 『絶対主体道』禅文化 通号 67 1972-12-15 46(R)詳細IB00090699A-
高崎正芳軌範師・最勝子の著作について印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 36-43詳細ありIB00003410A
高木訷元沙門果経にみられる六師外道と経作者の意図仏教学会報 通号 4/5 1973-01-10 1-12(R)詳細IB00014529A-
研究部古野清人著『古野清人著作集』鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 132-133(R)詳細IB00034060A-
田中敏雄ウグルとその作品東京外国語大学論集 通号 23 1973-03-31 95-120詳細IB00027474A-
武田耕道Mādhavaの著作手法印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 119-124(L)詳細ありIB00003607A
頼富本宏伝馬鳴作「事師法五十頌(Gurupañcāśikā)をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 116-118(L)詳細IB00003608A
板橋賢英弘法大師関係著作目録(昭和20年〜昭和47年)智山学報 通号 37 1973-06-15 1-22(L)詳細ありIB00143780A
横山紘一唯識思想における認識作用の一考察東方学 通号 46 1973-07-01 103-119詳細IB00035003A-
藤田清仏教的創作論仏教文学研究 通号 46 1973-07-01 85-92(R)詳細IB00041705A-
片山秀賢鈴木正三の著作及拾遺集における一考察と島原市図書館蔵柳技軒小川多左衛門刻『破吉利支丹』の紹介曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 128-129(R)詳細IB00173973A-
近藤聖欣『歴代法宝記』定本作製の報告曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 120-121(R)詳細IB00173969A-
東隆真『伝光録』底本の制作曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 124-125(R)詳細IB00173971A-
山口晴通作詩偈楷梯(第三回)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 48-69(R)詳細IB00173951A-
blank!!!!!中村元博士略歴・主要著作目録インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 5 1973-11-01 -詳細IB00046950A-
渡辺重朗ジャヤンタバッタの自性因所作因批判インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 5 1973-11-01 147-159詳細IB00046960A-
釈(張)聖厳智旭の著作にあらわれた人びとの系譜印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 285-290詳細ありIB00003688A
藤吉慈海久松真一著作集8 『経録抄』禅文化 通号 72 1974-03-15 46-46(R)詳細IB00089443A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage