INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文庫 [SAT] 文庫

検索対象: タイトル

-- 358 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (304 / 68064)  日本仏教 (119 / 34690)  金沢文庫 (90 / 199)  称名寺 (41 / 302)  道元 (23 / 4192)  翻刻 (20 / 371)  中国 (19 / 18569)  真言宗 (19 / 2845)  曹洞宗 (18 / 4532)  湛睿 (18 / 109)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第八抄」所収「四有義・四識住義・四食義・五陰義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 6 2021-03-01 15-24(R)詳細ありIB00214208A
南宏信第三部門 伝宗伝戒班 聖冏撰『決疑鈔直牒』身延文庫本の研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 7 2021-03-25 131(L)詳細ありIB00213824A
中尾堯日蓮聖人真蹟と初期の身延文庫身延論叢 通号 26 2021-03-25 1-21(R)詳細IB00223018A
吉村均『日本の思想をよむ』末木文美士著、角川ソフィア文庫、2020年3月東方 通号 36 2021-03-31 301-302(L)詳細IB00205746A
柴田泰山植木雅俊『差別の超克――原始佛教と法華経の人間観』(講談社学術文庫、二〇一八年一〇月)、同『サンスクリット版全訳 維摩経』(角川ソフィア文庫、二〇一九年七月)、同『今を生きるための仏教100話』(平凡社新書、二〇一九年一一月)比較思想研究 通号 47 2021-03-31 126-127(R)詳細IB00235887A
髙橋秀栄金沢文庫管理『禅門詩文集』の本態中世禅の知 通号 47 2021-07-31 314-327(R)詳細IB00210210A
三輪眞嗣「日本史史料英訳ワークショップ金沢文庫文書の回」参加記金沢文庫研究 通号 347 2021-10-29 42-44(R)詳細IB00224749A
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第八抄」所収「六道義・十二入義・十八界義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 7 2022-03-01 7-22(R)詳細ありIB00220707A
南宏信第三部門 伝宗伝戒班 聖冏撰『決疑鈔直牒』身延文庫本の研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 8 2022-03-25 119(L)詳細ありIB00226826A
高柳さつき『増補 死からはじまる仏教史 仏典を読む』末木文美士著、角川ソフィア文庫、2021年1月東方 通号 37 2022-03-31 239-240(L)詳細IB00222618A
柴田泰山末木文美士『増補 仏典をよむ 死からはじまる仏教史』(角川ソフィア文庫、二〇二一年一月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 149-150(R)詳細IB00235950A
岡本一平称名寺所蔵・金沢文庫保管大開業寺沙門・法宝述『一乗仏性権実論』断簡の翻刻と紹介金沢文庫研究 通号 349 2022-10-28 19-22(R)詳細ありIB00242410A
阿部昌子駒澤大学図書館蔵 沼沢文庫『剣巻』 翻刻と版本『剣巻』の特徴駒澤大學佛敎文學研究 通号 26 2023-02-20 127-176(R)詳細IB00238724A
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第九抄末」所収「滅尽定義・二種荘厳義・二種種性義・証教二行義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 8 2023-03-01 1-11(R)詳細IB00237117A
安井重雄冷泉家時雨亭文庫蔵『中宮亮重家歌合』の本文について龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 61 2023-03-12 21-36(R)詳細IB00237378A
福島金治金沢文庫文書の目録作り金沢文庫研究 通号 350 2023-03-17 5-15(R)詳細IB00242412A
南宏信聖冏撰『決疑鈔直牒』身延文庫本の研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 9 2023-03-25 117(L)詳細ありIB00240904A
蜷川祥美金澤文庫所蔵『法華玄賛文集』巻八十に引用される『中辺義鏡残』「破索牛車義文」、「破法蔵師索車義文」について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2023-03-31 3-24(R)詳細ありIB00242421A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage