INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 繪 [SAT] 繪 [ DDB ] 絵

検索対象: タイトル

-- 767 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (652 / 68105)  日本仏教 (382 / 34725)  時宗 (128 / 820)  一遍聖絵 (110 / 331)  仏教美術 (92 / 2256)  一遍 (88 / 728)  法然 (68 / 5269)  親鸞 (63 / 9563)  仏教絵画 (54 / 234)  浄土真宗 (40 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木堅弘大津絵考遊楽と信仰の文化学 通号 1 2010-10-25 113-132(R)詳細IB00185818A-
粂原恒久呑龍上人絵伝と縁起遊楽と信仰の文化学 通号 1 2010-10-25 365-368(R)詳細IB00185837A-
徳田和夫『道成寺縁起絵巻』の再生遊楽と信仰の文化学 通号 1 2010-10-25 243-264(R)詳細IB00185830A-
堤邦彦勧化本と絵解き遊楽と信仰の文化学 通号 1 2010-10-25 265-286(R)詳細IB00185831A-
田邉和子アユタヤー期後期からラタナコーシン期初期作製の絵付折本紙写本絵解き(仏伝中心)と経文解読パーリ学仏教文化学 通号 24 2010-12-22 93-109(L)詳細IB00146333A-
田邉和子アユタヤ後期からバンコク期作製の絵付折本紙写本絵解き(仏伝中心)と経文解読パーリ学仏教文化学 通号 24 2010-12-22 149-149(L)詳細IB00146347A-
鈴木英之鳳誉鸞州撰『了誉聖冏禅師絵詞伝』乾・坤論叢アジアの文化と思想 通号 19 2010-12-30 241-270(R)詳細IB00087572A-
望月真澄近代日蓮伝記の挿絵考インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 19 2011-02-26 267-295(R)詳細IB00110738A-
森覚仏教絵本の研究大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 184-181(L)詳細IB00155505A
上園孝弘北野天神縁起絵巻と孝養報恩佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 39 2011-03-01 99-116(R)詳細IB00190514A-
蛭田道春掛け軸に見られる子ども絵の考察大正大學研究紀要 通号 96 2011-03-15 132-146(L)詳細IB00206454A
大津美月高野山古絵図の研究密教学会報 通号 49 2011-03-25 25-57(R)詳細IB00101157A-
津田徹英同朋大学仏教文化研究所編『誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実』佛敎史學研究 通号 49 2011-03-25 73-77(R)詳細IB00241047A
中井真孝『法然聖人絵』(弘願本)について佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 7 2011-03-30 33-65(R)詳細IB00227781A
遠山元浩一遍聖絵 修理後の翻刻(巻第十一)時宗教学年報 通号 39 2011-03-31 71-116(R)詳細IB00133031A-
須藤茂樹蜂須賀重喜とその姫君の絵画密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 39 2011-05-10 357-376(R)詳細IB00134536A-
小野澤眞かつて存在した神奈川県相模原市無量光寺本『遊行上人縁起絵』金沢文庫研究 通号 327 2011-10-28 27-35(R)詳細IB00224794A
三浦俊介絵仏師「宅間法眼」の画業と説話典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 219-240(R)詳細IB00203829A
田邉和子水牛寺所蔵絵付折本紙写本全容の構成と内容パーリ学仏教文化学 通号 25 2011-12-22 61-78(L)詳細IB00146139A-
田邉和子バンコク郊外水牛寺所蔵絵付折本紙写本の構成と内容の説明パーリ学仏教文化学 通号 25 2011-12-22 143-143(L)詳細IB00146327A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage