INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 異 [SAT] 異 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 963 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (638 / 68064)  日本仏教 (331 / 34690)  親鸞 (213 / 9562)  歎異抄 (198 / 1521)  浄土真宗 (170 / 6103)  インド (128 / 21054)  中国 (113 / 18569)  日本霊異記 (89 / 558)  唯円 (84 / 157)  浄土教 (76 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
秋元孝史異宗教間における対話について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 348(R)詳細IB00166506A
山下善永『釈摩訶衍論』における同相異相について現代密教 通号 9 1997-03-30 35-47詳細-IB00059497A-
林純教『一万頌般若経』の特異性東洋学研究 通号 34 1997-03-30 191-208(R)詳細-IB00028031A-
西田真因歎異抄における自然の問題宗教研究 通号 311 1997-03-30 237-239(R)詳細-IB00090144A-
伊藤博之親鸞と『歎異抄』仏教文学 通号 21 1997-03-31 1-14(R)詳細-IB00129514A-
小田嶋巌雄『正法眼蔵』における観音の特異性について宗学研究 通号 39 1997-03-31 73-78(R)詳細-IB00068283A-
新井慧誉『父母恩重経』の『古本』校異二松学舎大学論集 通号 40 1997-03-31 161-184(R)詳細-IB00039670A-
小田嶋巌雄曹洞禅における夢概念の使用事例とその特異性(一)教化研修 通号 40 1997-03-31 235-239(R)詳細-IB00066943A-
秀野大衍『歎異抄』第二条の問題点親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 40 1997-05-01 93-111(R)詳細-IB00044433A-
西本照真三階教は異端かシリーズ・東アジア仏教 通号 3 1997-05-01 325-344詳細-IB00050162A-
ケピングK・P異文化の出会いと宗教的習合東洋学術研究 通号 138 1997-05-01 74-89(R)詳細-IB00039085A-
早島理余、変異無常、転異無常長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 54 1997-06-01 53-69(L)詳細-IB00030854A-
後藤康夫唯識説における論義「理事一異」攷仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 54 1997-06-30 613-634詳細-IB00044390A-
上田晃円異熟論考仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 54 1997-06-30 565-576詳細-IB00044387A-
北見俊夫日本人の異郷観念の一断面極楽の世界 通号 54 1997-07-17 553-561(R)詳細-IB00052866A-
内藤知康『歎異抄』第三章についての一考察(二)龍谷紀要 通号 54 1997-08-29 1-18詳細-IB00013978A-
根本誠二奈良仏教と『霊異記』仏教史学研究 通号 54 1997-12-10 1-21(R)詳細-IB00245812A
那須一雄蓮如と浄土異流蓮如上人研究:教義篇 通号 1 1998-02-01 401-440詳細-IB00050859A-
梯實圓蓮如上人の異義批判蓮如上人研究:教義篇 通号 2 1998-02-28 57-92(R)詳細-IB00050867A-
新井慧誉『大報父母恩重経』校異豊山学報 通号 41 1998-03-15 1-41詳細-IB00057527A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage