INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: とら [SAT] とら

検索対象: すべて

-- 707 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (333 / 21068)  日本 (176 / 68136)  チベット (97 / 3037)  インド仏教 (74 / 8074)  日本仏教 (73 / 34753)  密教 (64 / 2598)  仏教学 (58 / 8092)  インド哲学 (53 / 1527)  中国 (44 / 18585)  チベット仏教 (43 / 1764)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井田克征タントラ文献に見られるアルグヤ儀礼について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 35-37(L)詳細ありIB00056407A
松田和信梵文長阿含の Tridaṇḍi-sūtra について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 129-136(L)詳細ありIB00056622A
宮島一彦キトラ天文図と東アジアの古星図佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 43-48(R)詳細IB00075023A
静春樹金剛乗の阿闍梨とタントラ分類法印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 78-82(L)詳細IB00076538A
稲岡正順中国浄土教における「悪」の捉え方淨土學 通号 46 2009-06-30 167-191(R)詳細IB00172709A-
トラデフロートフレイセス フランセスク「法華経」と「神秘家・十字架のヨハネ」における愛東洋学術研究 通号 163 2009-12-02 112-142(R)詳細IB00076230A-
小林知カンボジアとラオスの仏教静と動の仏教 / 新アジア仏教史 通号 4 2011-01-30 265-322(R)詳細IB00099765A-
望月海慧アティシャに帰される秘密集会タントラ関連の文献について宗教研究 通号 367 2011-03-30 322-323(R)詳細IB00093392A-
田辺和子ペトブリー地区ワット・ラット寺院所蔵アユタヤー期折本紙写本の内容東方 通号 27 2012-03-31 183-213(L)詳細IB00111752A-
茨田通俊ペトブリー地区ワット・ラット寺院所蔵アユタヤー朝折本紙写本試訳東方 通号 28 2013-03-31 303-325(L)詳細IB00123697A-
別所裕介アヒンサーをめぐるストラグル宗教と社会 通号 19 2013-06-15 180-181(L)詳細IB00211420A
篠田淳子『ブリハット・カーロッタラ』におけるパーシュパタ・アストラ印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 252-255(L)詳細ありIB00134169A
篠田淳子『カーロッタラ』 文献群におけるアストラ祭式について密教文化 通号 231 2013-12-21 39-52(L)詳細IB00217970A
安永祖堂「虎にゃあにゃあ」禅文化 通号 231 2014-01-25 84-92(R)詳細IB00146861A-
茨田通俊タイ・ペッブリー地区ワット・ラット寺院所蔵アユタヤー期折本紙写本について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 215-220(L)詳細IB00144704A
板井正斉頼尊恒信著『真宗学と障害学――障害と自立をとらえる新たな視座の構築のために――』宗教研究 通号 384 2015-12-30 164-168(R)詳細ありIB00213769A
田島忠篤離島奄美大島における宗教とトランスナショナリズム宗教研究 通号 398 2020-09-15 3-28(R)詳細IB00211974A
川瀬貴也佐々充昭著『朝鮮近代における大倧教の創設――檀君教の再考と羅喆の生涯』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 257-262(R)詳細ありIB00227013A
筧無関Jñānaśrīmitra's“SĀKĀRASIDDHIŚĀSTRA”第六章北海道駒沢大学研究紀要 通号 5 1970-09-25 1-20(L)詳細IB00037252A-
金子良太西チベット=ラダック地方のディグン派東洋学報 通号 5 1977-10-31 33-49(L)詳細IB00018272A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage