INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カーヤ [SAT] カーヤ

検索対象: すべて

-- 339 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (246 / 21053)  ニカーヤ (117 / 117)  原始仏教 (81 / 1213)  インド仏教 (78 / 8063)  初期仏教 (58 / 664)  仏教学 (48 / 8083)  阿含経 (45 / 286)  サンユッタ・ニカーヤ (43 / 43)  スッタニパータ (36 / 443)  阿含 (30 / 93)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
雲井昭善「証涅槃」をあらわす語について日本仏教学会年報 通号 22 1957-03-01 81-100詳細IB00010614A-
雲井昭善順世派に関する二つの伝承印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 24-30詳細ありIB00001297A
雲井昭善ニカーヤにおけるbrahma- とdhamma- との対句用例仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 18 1972-10-09 61-81(L)詳細IB00043754A-
雲井昭善ニカーヤにみえる定型句パーリ仏教文化研究 通号 1 1982-04-15 1-21(R)詳細IB00228600A
雲井昭善原始仏教における解脱仏教思想 通号 8 1982-10-01 81-116(R)詳細IB00049302A-
雲井昭善幸せとは何か平和と宗教 通号 21 2002-12-13 4-15(R)詳細IB00073055A-
氣多雅子無量の寿命親鸞思想の諸問題 通号 21 2000-03-01 87-110(R)詳細IB00054466A
小池清廉Suicide and Euthanasia from a Buddhist Viewpointインド学チベット学研究 通号 5/6 2001-03-01 144-190(L)詳細IB00038301A-
小池清廉臨死問答と重病人看護仏教学研究 通号 62/63 2007-03-31 101-115(L)詳細IB00056979A-
小池清廉仏教思想と生命倫理龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 30 2008-12-10 106-126(L)詳細IB00180746A-
KongkarattanarukPhrapongsak阿含・Nikāyaにおける止観の成立と展開印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 240-243(L)詳細ありIB00078806A
五島清隆仏典における「十二門」の用例と意義について種智院大学研究紀要 通号 6 2005-03-15 55-71(L)詳細IB00063782A-
五島清隆文殊菩薩と「3種の奇蹟(prātihārya)」仏教大学仏教学会紀要 通号 20 2015-03-25 1-38(L)詳細ありIB00158234A-
齋藤滋パーリ仏教における注釈の口頭伝承について仏教研究 通号 34 2006-03-30 193-209 (L)詳細IB00063073A-
坂英世日常語としてのpapañca-印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 229-232(L)詳細ありIB00168786A
坂口大和教化実践報告教化研修 通号 42 1998-03-31 133-137(R)詳細IB00069813A-
阪本(後藤)純子『梵天勧請』の原型印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 67-72(L)詳細ありIB00007945A
桜部建karuṇā, mahākaruṇā,大悲 仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 81 1972-10-09 123-129(L)詳細IB00043756A-
桜部建念仏と三昧仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 81 1976-10-01 889-896(R)詳細IB00046641A-
桜部建「功徳」という語について大谷学報 通号 212 1977-02-20 1-7詳細IB00025399A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage